F-ZEROXとWIPEOUT-XL

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
なてら @ 202.24.36.* on 98/7/08 15:19:04
In Reply to: Re: 店頭でF-ZEROXプレイした人 感想求む
posted by 忍 @ 202.32.191.* on 98/7/07 16:27:22
> SFCの『F-ZERO』にかなりハマってたので、N64を買おう!と
> 思うくらいにわくわくして待ってました。
同じく、SFC版でタイムアタックに燃えた者としては期待大
でした。当時のF-ZEROは派手な回転拡大縮小が凄かったけど、
WIPEOUT-XLを体験した今となっては、F-ZEROXって、かなり地
味です。
> 先週店頭デモ(振動パック付き)をプレイしましたが・・・
> 残念ながらそんなにスピード感は感じませんでした。
空間の創りがシンプルなので、あまり速さが感じられません
ね。60fpsだと言われても、30fpsのWIPEOUT-XLの方が遥かにス
ピード感があるような‥‥。後半のステージだと違うのかなぁ。
> プレイステーションの『WIPEOUT XL』の方がまだスピードとスリルを
> 楽しめ、恍惚感さえあります。(音楽による個人的趣味もありますが)
この2つ、一見似てるけど、ゲームとしては別物ですね。
WIPEOUTは浮遊している感覚が強いけど、F-ZEROは地面に接地
している感覚の方が強いです。武器の存在や、ブレーキと重心
移動の扱いも違いますね。
私は、WIPEOUT-XL派かな。F-ZEROXも、けっこういい感じだ
けど、垢抜けた感がなくって、ちょっと魅力不足かも‥‥。
> アメリカのE3ショウではNintendo64版の『WipeOut』が出展されてたそうです。
> わたしとしては、そちらのほうに期待してます。
私も期待していますが、媒体がROMカートリッジなら、楽器
の生音がどこまで再現できるか怪しくって少し心配です。

|