| Re: 『FIFA』と『実況 』  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ZNK  @ 133.41.4.* on 98/6/28 21:02:13
 
In Reply to: 便乗質問、FIFAと実況 posted by サッカー太郎  @ 130.34.11.* on 98/6/28 18:24:34
 
 > 64のサッカーゲームですが、コナミの実況シリーズとEAのFIFA 98は
 > どちらがお勧めでしょうか?
 
 どちらがおすすめか、ってのに答えるのは難しいです。
 
 「サッカーらしさ、リアルさ」を求めるとすれば、『FIFA’98』
 「バランス」が最高だと思いました。
 
 「ゲーム性」を求めるとすれば、『実況ワールドサッカー’98』
 アクション、戦略が多いです。
 
 > 両方の良い点悪い点教えてもらえるとうれしいのですが。
 
 FIFA’98
 
 よい点
 
 ・全選手実名。感情移入ができる。
 ・世界11リーグが遊べる。
 ・選手の挙動がリアル。
 ・キーパー、オートだが、反応が素晴らしく、1対1のかけひきは楽しい。
 ・ボールをもってない選手の動きかた、よく出来てる。
 ・標準レベルのカスタマイズはできる。
 ・コンピューター、強く調整できる。
 ・ユニフォームを、エディットで細かく変えられる。
 ・作戦、フォーメーションなど、変更した点、保存できる。(20チーム分)
 
 まずい点
 
 ・動きが「コマ送り」っぽく感じるかも。
 ・戦略が、やや少ない。
 ・オフサイド、判定がおかしい。ヘディング大きく前方にクリアするだけでオフサイドをとられる
 ・コンピュータチーム、リードされると、ロングシュート、無謀な縦パスばかりをする。
 ・「サイドラインカメラ」以外の視点(縦型の視点とか)、レーダーの向きが変わらないため、ほとんど無意味。
 ・ユニフォームが、最新のものではない。日本のユニフォーム、炎がはいってない。青のシャツ、白のパンツの2色だけ。
 
 
 ちょっとまずい点
 
 ・基本操作にもやや慣れが必要なところ?
 ・説明書が詳しくない。「攻撃バイアス」と「アグレッシブ」の違いがよくわからない。(汗)
 ・ディフェンシブハーフがあがりすぎのような・・・。日本使ったとき、山口がやたらゴール前にでてきますし、アルゼンチン使ったとき、そのためか、オルテガがなんだか、後ろに下がってます。
 ・オフサイドのあと、キックしようとするとき、
 「フリーキックをえました!!!」と叫ばれる。(汗)
 
 
 
 実況ワールドサッカー’98
 
 よい点
 
 ・全てのチームのユニフォームが新しい。
 ・実況で選手名がさけばれるとき、実名っぽく聞こえる。
 ・戦略、かなりいろいろできる(みたいだった・・・)。
 ・動きが、滑らか。
 ・とにかく、いろんなアクションができる。
 ・ボタンを押してると、味方が走り出して、
 ボタンを放すと、その選手にスルーパスが出されるという
 「スルーパス」ボタンがとても便利。
 ・それをRボタン押しながらすると「スルーロブ」とかいうとんでもない技ができる。
 ・キーパーがセミオートなのがよい。自分で飛ぶ方向、タイミング決めれる。
 ・キーパーを意図的に飛び出させられる。
 ・コンピューターが強いところ。
 
 まずい点
 
 ・選手の動きがきびきびしすぎ。また、キーパーは動きが硬い。
 ・球が変。砂袋を蹴っているみたいに重い。シュート、パスの弾道も変。
 ・強豪国のキーパー相手だと、日本選手のシュートはコースをついてもなかなか決まらない。(レベル3以上)
 ・フリーキックの視点が悪い
 ・スペースにボールを蹴る「マニュアルパス」が2ボタンの「同時押し」でないとだせず、やりにくい。(そのため、どうしても、サーチパス中心になる。)
 他のゲームでは1ボタンの「2回押し」で、気軽にできます。
 
 
 ここからは、超個人的意見、言います。
 
 ・最初から登録されてる選手名のままだと、試合中の下のカタカナ選手名表示が偽者っぽく、また、安っぽく感じる
 ・また、実名に変更すると、実況では、選手を背番号で呼ぶようになる。
 背番号を連呼されると、とてもうるさい。
 ・実況の田畑アナウンサーの「ねばねば声」が気に入らない。
 ・たびたびの、選手の顔の表示は、リアルさを損なう。
 ・縦型の視点は、シュートが遅く感じるなど、爽快感に乏しい、ほぼ無意味。
 ・試合中に「選手変更」するときの音楽が気持ち悪い。
 ・画面(作戦画面)のデザインが、いろんな色を使い過ぎてすっきりせず、ごちゃごちゃした感じがする。
 ・得点などの文字デザイン、カクカクしてる、ちょっといや。
 
 
 この二つのゲーム、
 
 『FIFA’98』は、僕の好みに合い、
 『実況』は、僕の好みに合いませんでした。
 
 だから、『実況』のほうは、批評が厳しかったかもしれません。
 
 実況ファンの人、ごめんなさい。
 
 
 
  
 
 
   |