| そりゃちゃうぞー  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
き(^o^)ん  @ 133.148.48.* on 98/6/30 17:08:01
 
In Reply to: 精神年齢とゲームの面白さ posted by ムウ  @ 130.54.218.* on 98/6/29 15:15:01
 
> 私は21ですが最近はゲームに熱中するということが無くなり> ました。
 > 今のゲームが昔と比べてつまらなくなったのか、
 > あるいはあらゆるジャンルのゲームをやりつくして
 > ゲームそのものに飽きてしまったのか、
 > それとも私の精神年齢があがったためゲーム
 > がつまらなくなったのか・・・
 > 私と同じような方はたくさんいると思いますが
 > 意見を聞かせてください。
 
 結構、おっさんになってからゲームを始めたんだけど、面白いものはやっぱ面白いよね
 精神年齢は関係ない・・・もしかして、わしの精神年齢が低いってこと?(^^;)
 
 今、昔のゲームを集めてるんだけど、グーニーズ(FC)やったときにはあまりの
 面白さにビックリしたよ あんなショボイマシンなのにねえ。
 あと、真女神転生や天地創造には感動したねえ(両方とも最近、クリア)
 やっぱ、マシンの性能が上がるとグラフィックはよくなるけど、開発費も上がるからねえ
 大きなメーカーでも売れるかどうかわからないゲームに多額の投資はできないよね
 それに、アイデアはあるけど開発費がないような弱小メーカーやフリーのプログラマが
 「ちょっと作ってみる」ってわけにもいかないしねえ
 
 最近のゲームは面白いんだけど、なんか物足りない気がするんだよね うーん
 
 
 
  
 
 
   |