| そうだと思います(^^)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ 210.161.166.* on 98/6/20 21:49:49
 
In Reply to: うーん、考えの違いかも知れませんが・・・ posted by J9  @ 202.247.6.* on 98/6/20 20:17:50
 
J9さん、こんばんは(^^)/
 
 >  ここのページ切り替えは暫くかかるので反論が続けられて楽で
 > 良いなぁーなんておもっちゃったりしています。^^;;;;
 
 同感です(^^;
 
 >  うーんと、どうやら勘違いされたような気がするので一応断って
 > おきますが「1プレイ何時間か」を問題にしているのではなく、
 > 「楽しめた時間トータルで何時間か」って事を私は話しているつも
 > りです。
 
 僕の場合、アクションゲームでも6時間遊べればOKです!(笑)
 だって、買って一回しかやってないゲームがたくさんあります・・・(^^;
 
 >  一応私の好みのジャンルとして「RPG」「シミュレーション」
 > 「ADV」がメインですが、気に入った物なら何度もやり直します。
 > そのやり直した時間も含めた時間の話をしているので、1プレイ6
 > 時間のADVでも、6時間で終わりになる事はなく何十時間とやる
 > でしょう。
 >  1プレイでハイ、それまでなら大して面白くなかったという批評
 > になります。
 
 面白いゲームでも、ADVやRPGはマルチEDでもない限り一回しか
 プレイしませんね(^^;
 SLGは、FM2みたいなヤツ以外(「ギレンの野望」等)は、何度かプ
 レイします。
 
 >  私は長く遊べる方が上だと思います。
 
 僕は、20時間と40時間なら20時間で終るゲームの方がいいです(^^;
 あまり長いとダレるので・・・(^^;
 
 でも、ACやWizのようなやり込み型のゲームは、長く遊びますよ(^^)
 基本的にシナリオを追う様なゲームは、あまり長くない方がいいで
 す。
 
 
 
 
  
 
 
   |