| なるほど。(^^;  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
トロチカンEX  @ 210.160.202.* on 98/6/16 10:20:56
 
In Reply to: Rシリーズ VS スーパー日立4号の行方は?! posted by 夢路  @ 210.170.128.* on 98/6/15 23:53:29
 
> タイトルはギャグです。> DCBBSで下手に書き込むと、刺されそうなので・・・(笑えない。。。)
 
 あそこ、カオス(混沌)の場と化してますね。(洒落にならない。。)
 
 > こんばんわー!
 
 こんにちは!
 
 > > 言っとくけど、けっこうゴミだよ。(^^;
 >
 > んじゃぁ、不法投棄をお返ししませう。(笑)
 
 あちゃー。
 
 > > ○先手必勝
 > > とにかくタイトルを豊富にするべき。
 > > あらゆるコネクションを使って『お願い』して作ってもらう。
 > > たくさん作る事で、ライブラリの充実を図り、後からくるPS2との性能差を
 > > テクニックで埋める事が出来る。
 >
 > 甘い!職人芸ではないと、メガドライバーがゆるさん!(意味不明)
 > ガンダムで、ジムがいっぱいいても、足止めにしかならない。
 
 足止めになれば、十分ですよ!いやマジで。
 
 > また、ソフト乱発は、花札屋さんで良質ソフトが埋もれた経歴もあります。
 
 その反省を生かしたN64の状態を見れば、SFCの方が遥かに成功してるよね。
 やっぱり、玉石混合でも、選択肢が多いとは魅力って事かな。
 もちろん、良質ソフトを埋もれさせないするべき。
 これは!ってソフトには、セガのCM枠をタダか格安で提供するとかね。
 
 > それと、ゲームはCPUじゃないんだよ。
 > FCのゲームは面白くなかった?MDは?要は、作り手なんだよね。
 > SSは・・・流されちゃった。。。可哀相です。いろんな面でね。
 
 何にしても、商売が下手だよ>セガ
 もっと何とか出来たんじゃないかな。任天堂を恐れる余り、ソニーをなめてたってのも
 あるかも。今だから思うんだけどね。(^^;
 その点、今度はソニーを恐れる余り、任天堂をなめなきゃいいけど・・・・
 
 > 私は、メガドライバー故に、4万以上を出して買いました。
 > MDの世界観を持つゲームが発売されると期待しつつ・・・裏切られましたがね。
 > つまり、高価なハードでも、ゲームしだいで、売れるのです。
 
 メガドライバーとは、裏切られてもめげないって事かな?(笑)
 
 > また、安くしてスペックを下げると・・・DCBBSで叩かれる。。。
 > イッタイイクラノゲームキヲカレラハカウノデショウカ???マタ、パソコントカンチガイシタヒトガオオスギル。。。
 > ま、家庭用ゲーム機ですから、安いのならソレに越したことはありませんね。
 
 安くしてもスペックを下げないような設計が必要ね。
 PSみたいに、少しずつ性能を上げられるってのもいいね。
 でも、安いってのは、家庭用ゲーム機(特にDC)には絶対に必要だと思う。
 
 > > ○要はイメージだ
 > > はっきり言って、セガのイメージは悪い。少なくても、ソニーより悪い。
 > > だからって、開き直っちゃいけない。
 > > あの、おばさんが叫ぶイメージCMは駄目だ。なってない。
 > > 大体、深夜枠って事は、セガは最初から子供は眼中にないって事か?
 > >
 > > 1.キムタク・松たか子を使え!
 > > あんな、おばさんより、この二人に、『最近、退屈だな』って言わせれば話題沸騰
 > > 間違いなし。だってすげー嘘くさいから・・・・(^^;
 >
 > うんにゃ!「スピード」です。あと、3年は彼女達の商品価値はあります!!
 
 大人になったスピードは、『只の人』になる可能性高し!>ファンの人すまん。(^^;
 
 > ま、「あ*もと*すし」に、作らせたら、売れる物も売れないでしょうがね。
 > 放送作家の寿命は、彼は過ぎています。悲しいことに。
 
 誰からも歓迎されない人事だね。どこを見ても、誰の意見を聞いても、評価する人なし!
 
 > > 2.ナイキを見習え!
 > > かっこいいから(^^;。あのCMをパクればいい。真似すればいい。
 > > プライドを捨てろ>セガ
 >
 > 同意。
 
 あのCMの、最後のマークだけを、『@』に変えて流したいねー。(笑)
 
 > > まあ、本当の所は、SCEが大ポカするのを待つしかないかな。(^^;
 >
 > うーん・・・ちっと違うね。私達は選ぶ方で、企業が売る方です。
 > 勝ち負けは、私達には関係ない。ただ、ソフトまたハードメーカーには、文句は言えます。つまり、アンケート葉書です。私は、思いっきり書き込みますよ!
 > へたすると、官製葉書でも送りますね。泣き寝入りは嫌いですからね。
 
 私も見習わなくては・・・・・・(^^;
 勝ち負けは、私達には関係ないってのは分かります。でも関心はあるでしょ?
 
 > > #それにしても、WinCEの採用は、ドリキャスの魅力でもあるが、あれはアキレス腱だな。
 > > #MSの気分次第では、とんでもない事になりそうだ。
 >
 > って言うか、MSを使うところは、大手&素人メーカーだけでは?(笑)
 > GA、トレジャー、カゼ、などは、使うと思えませんし、「MSのみで開発しろ!」って強制したら、嘲笑して、去っていくと思います。
 
 OSですから、まったく使わないってのは無理では?
 もちろん、WinCEのAPIのみで開発するとは思えないけどね。
 でも少しでも使ったら最後、気が付いたらWinCEに準拠してないソフトは認めないとか言われて、
 囲い込まれているでしょう。そこんとこ、上手いからMSって。
 
 > では。
 
 ではでは。
 
 
 
  
 
 
   |