The Silver Starは凄かったですよね、会話量。

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
SHR @ 133.95.80.175 on 98/5/26 10:36:30
In Reply to: Re: FF8に望む事
posted by MartiniRossi @ 210.138.246.117 on 98/5/26 03:15:50
> > テキストの充実。
> > 街の人達の台詞のひとつひとつから世界観を感じさせ、個性
> > を持たせ、先の街に進んでもあの街の人達は今、どうしてい
> > るのか、と自然と思い出せるようにして欲しい。
> > ストーリーの進行状況や仲間の有無で街の人達の台詞にも
> > 変化をつけて欲しい。
> > 同じ事を何度も繰り返すだけ、既に状況は変わっているのに
> > 同じ事を繰り返されると虚しい。
>
> FFのルナ化を望むわけですか?
> 状況が変わる度にセリフが変わるのはCD時代のスタンダードに
> なるべきだと92年からずっと思っているのですけどね。
the Silver Starは、ことある毎に会話内容が変化していましたよね。
白竜の翼の存在と相まって、イベント毎に変化する会話を追うのが凄く
楽しみでした。
#個人的に一番好きだったのが「知の番人ダモン」です。
ただ、Eternal Blueではちょっと変わり具合が落ちていたのと、
Silver Star Storiesで改悪されていた辺りが気になります。
ああいうのは、そうとう整合性を意識しないとマイナスに働き
かねないと思うので、無理することもないと思います。
AZELのように、世界の広さを限定してなら楽に増やせるし、
矛盾も生じにくいのですが、こういうのは今度は閉塞感を
感じさせてしまいそうだし…。
まあ、頑張って欲しいものです。

|