|  やっぱり、台詞とバランスだね  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
TEN DIVINE NAMES  @ p84ba94.atg2.ap.so-net.ne.jp on 98/5/14 00:55:15
 
In Reply to: あなたが思うドラクエらしさとは?(特にファンの方) posted by トロチカンEX  @ user10.aie.or.jp on 98/5/13 11:56:20
 
個人的にはドラクエの町の人達の会話が好きっすね。一人一人の会話でその人のバックグラウンドが見えてくるというかなんというか・・。こういうとこは、堀井
 さんの力量を感じますね。昔はFFの方が好きだったんですが、年をとるにつれドラ
 クエが好きになってます。(まだ20だけど)
 あとはバランスの良さですか、DQ6とFF5のジョブのバランスなんかみると明らかっす
 ね。まあドラクエが後だからかもしれないけど・・・。
 FF5では最後の方に行くともうどのキャラも似たような感じで個性が全くないです。
 DQのほうは最後あたりでくっきりキャラに差がでてますよね、パワー派とか魔法派
 とか。やっぱりバーバラは攻撃魔法、チャロモ(名前あってたっけ?)は回復担当とか
 キャラに個性があった方が感情移入しやすいです。ドラクエの開発者がバランスどり
 がもっとも大変だと言ってたのが分かる気がします。
 ついでに戦闘のバランスもいいですねえ。最近のFFは魔法一発でケリがついちゃう
 んでつまらないっす。特にFF7では、黒、白魔法なんてほとんど使わなかった・・。
 (ちなみに黒魔法は全部で20回ぐらいしか使わなかった、だって必要ないんだもん)
 
 とまあDQを擁護してますがDQ7は買わないかも・・。どう考えてもCDが合ってるとは
 思えないんでね・・・。FFはCDが合ってると思うけど(面白さは別として)、どうもDQ
 はねえ・・。ここは64で出して例え売れなくても「ドラクエすげー」ってとこを見
 せて欲しかったなあ・・。
 
 
 
  
 
 
   |