Re: ゲーム機の一長一短

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
長月紅樹 @ d5031.inforyoma.or.jp on 98/4/30 19:15:54
In Reply to: ゲーム機の一長一短
posted by ドミノ君を埋めないで @ prsv3.stu.hirosaki-u.ac.jp on 98/4/30 18:39:15
どうも、お久しぶりです。
> 現在のゲーム機は一長一短なので、出来れば規格統一して欲しいと
メッセージ切ってしまいましたが、半年くらい前に、コナミの社長か誰かは忘れましたが、その方も「規格統一したほうが良い」って言ってました。
>各社が競争しようという意識が起って面白いゲームができるのではないですか、と>言われました。
そういう一面があるかも知れませんが、はっきり言うと、固めたほうが良いです。
大体、今までPSはFFにおんぶに抱っこみたいなイメージがあります。(FFが無ければPSの普及台数は今の半分ぐらい)
故に、FFとドラクエを味方につければ勝ち、と言うわけです。
ただ、その中にテイルズが入る可能性はありますが。
>確かにそのとうりだとは思いましたが、ある意味其の機種にゲームの内容が左右さ>れてしまっているのも事実であるのだから、
確かにそうですね。
SSに関して言えば、18歳以上推奨がある所にその傾向がありますね。
現に、慟哭等々が良く売れてますから。
>一度ゲーム業界の人達でまとまってひとつのゲームを作ってみるのは如何でしょう>か。自社のポテンシャルを最大限にいかせる場を作ることは大切だと思います。
面白そうですね。
ただ、ゲーム業界自体がすごい事になると思うのですが。(^^;;

|