Re: 将来的には

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Birdie @ mx-yok233.raidway.or.jp on 98/4/29 03:17:14
In Reply to: こんなのはどうでしょう
posted by 牛 @ intsv0.ftl.co.jp on 98/4/28 09:01:47
こんばんは、Birdieです。
> 個人的には新世代機にはRAMがいっぱい(32M)ぐらい
> 載って欲しいと考えています。
> ダウンロードの時間は9600bpsでエラーなしで
> 1Mが15分超ぐらいですから、できれば2〜3分で
> ダウンロードできるとうれしいので、圧縮&通信速度高速化
> を計算にいれてもRAMになんとか収まるかなーって
> 思っています。
> できれば外部メディアとしてZIPを設けて欲しいですけど。
実際の仕様がどうなるかは分かりませんけど、RAMは増やして
欲しいですよね。
でも、ソフトのダウンロードって、よくよく考えると、
セガの負担は相当なものになりますね。ダウンロードの初日なんか、
すごく混みそうだし、Serverの数も相当数用意しないと実際には
アクセスできない、あるいはダウンロードの途中でエラーが起きる
可能性はありますよね。でも、将来の展望を考えると正式版も
インターネットからのダウンロードが標準になるかもしれません
(一体いつのことやら(^^;)。あっ、でもこれだと、めちゃくちゃ
ゲームのコストが削減できますね。基本的に材料費ゼロ、工場も
いりませんから。結果、ソフトの価格が劇的に下がると(^^。
単純に考えると、良いことづくめですね。
長々と、夢みたいなことを書いてしまいました。では、

|