レス編。2i
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
投稿者:
J9 @ proxy01bl.so-net.ne.jp on 98/4/24 00:02:09
In Reply to: なぜなに?中古ソフト。その1.レス編。2
posted by きゆき @ ww-pa01.proxy.aol.com on 98/4/23 22:48:50
>
> こんばんわ、きゆきです。
>
> いろいろな方からレスポンスを頂いているようなので、
> まとめてレスさせて頂きます。
>
> **************************
>
> >難しい内容ですが、わかりやすいですね(TO)。
> >投稿者: K.G.M @ ppp01009.kyoto.alles.or.jp on 98/4/23 03:27:58
>
> >きゆきさん、こんにちは。
>
> はじめまして、きゆきと申します。
> 今後ともよろしく御願い致します。
>
> >今回の書き込みは、とってもわかりやすかったです。
> >大体の話は知っていたのですが、全体を流れにそって説明してて、
> >再確認になりますね。
> >法令も、わざわざ書いてくださって、ありがたいですね。
> >自分じゃここまで調べようとしませんね。
> >これからもいろいろ書き込みお願いします。
>
> ありがとうございます。
> 最初はこれでも難しいかなと思っていました。
>
> また、別の意味でも難しいのではと思っていました。
> (ここではもしかしたら意見交換は難しいかなと)
>
> 私でお答えできることであれば、
> 答えさせて頂きますので、
> 御気軽に御質問頂ければ幸いです。
>
> かさねてとなりますが、今後ともよろしく御願い致します。
>
> **************************
>
> >Re: なぜなに?中古ソフト。その1.レス編。
> >投稿者: J9 @ proxy01bl.so-net.ne.jp on 98/4/23 09:16:07
>
> >こんにちは、J9です。
>
> はじめまして、きゆきと申します。
> 御挨拶が遅れまして申し訳ございません。
> 今後ともよろしく御願い致します。
>
> >> 法律を持ち出すまでもありませんが、民法が定めているように、
> >> 自らが所有権を持つ動産(すなわち、本、漫画、ビデオ、CDなどね)は、
> >> 原則自己の意思において処分(すなわち、売り飛ばすなり、壊すなり、
> >> あげるなり、捨てるなりなどね)することは違法行為ではありません。
>
> > これは「個人が」売る場合の話で「お店が商売として著作権のある物
> >を売買する」のとでは事情が違いますよね?
>
> 私の記憶が正しければなのですが、著作物を扱う商売には
> 著作物取り扱い免許証みたいなものはなかったと思うのですが、
> そういう資格的な部分を指していらっしゃるのでしょうか?
>
> それとも、著作物を扱う商売としてのモラル的なものを指して
> いらっしゃるのでしょうか?
>
> 基本的には画商のような考えでいいと思うのですがいかがでしょうか?
> (個人画商は1枚の絵を取り引きし、大規模画商は大量の絵を取り引き
> するという感じで)
>
> >> 違法であるものは訴訟にならなくとも違法ですし、
> >> 合法であるものは訴訟にならなくとも合法ですよ。
>
> > これは明らかに間違いです。
> > この世の中には「親告罪」と言うものがあり、被害を受けた方が「被
> >害を受けた」と訴える事が大前提である物がありますし、どのような行
> >為も裁判で決着がつかない限り勝手に違法・合法は決められません。
> >(時代によって同じ事でも判決が違うのはその為。ヘアヌードなんかが
> >良い例ですね。)
>
> これについては誠に申し訳ありませんでした。
> 言葉が足りなすぎました。すいません。
>
> J9様は上記のような事例があったとしても、それを判断するのは
> 司法であり、司法判断は確立された柱が法律であるにしても、
> 世の中の情勢変化に伴い、変化するものである。
> とおっしゃっていられるわけですよね
>
> あまり、法律の話ばかりをするのもなんですが、
> ある行為自体が適法であるか否かは、刑事においてならば
> 罪刑法定主義に従い、罪の条文に該当しない限りは
> 適法な行為であると私は考えます。
>
> まあ、私が刑事と民事ごっちゃにしたような書き込みをした為
> なので本当にすみませんでした。
>
> ちなみに、法律は伸び縮みするものさしである、といったのは毛沢東で
> あったかと思いますが、これは民事だけにして欲しいと思います。
> 刑事にてこれが行なわれますと、とんでもないことになりますので。
> (母校の刑法の教授がよくいってましたが、私もそう思います)
>
> さて、「親告罪」については私は異なる見解を持っております。
>
> 例はレイプとゲーム系エロ同人誌であったとしましょう。
>
> 刑法第177条(強姦)
> 暴行又は脅迫を用いて十三歳以上の女子を姦淫した者は、
> 強姦の罪とし、二年以上の有期懲役に処する。十三才
> 未満の女子を姦淫した者も、同様とする。
> 著作権法第119条(罰則)
> 次の各号のいずれかに該当する者は、三年以下の懲役又は
> 三百万円以下の罰金に処する。
> 一、著作人格権、著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者
>
> に該当することと思います。(事実関係を争わなければね)
>
> 上記は両方とも「親告罪」です。
>
> ともに「親告罪」ではありますが、
> 私は「親告罪」であっても、どちらの事例でも罪であり、
> 違法であると考えています。
> (確か、「親告罪」は違法性阻却事由にはあたらなかったと
> 思いますが、違っていたらすみません)
>
> >ではでは。
>
> 今後ともよろしく御指導、御叱咤の程、御願い致します。
>
> **************************
>
> >ど〜もです!(^^)/
> >投稿者: BIO @ ng111.biwa.ne.jp on 98/4/23 12:00:40
>
> >きゆきさん、こんにちは(^^)/
>
> >> えーとですねえ、私は万人が認める、ゲームソフトならではの理由
|