問題なのは市場規模と制度では



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ナヴァロン @ inet-proxy0.toshiba.co.jp on 98/4/23 23:17:00

In Reply to: Re: なぜなに?中古ソフト。その1.レス編。

posted by 稲葉誠二 @ kbe1034.bekkoame.or.jp on 98/4/23 12:08:28

> ここでは「電撃王」に準拠して私が書いておきます。
> (5月号、104ページ参照)
>
> 1)CDは新品も中古も完全動作。中古を買った場合のデメリットがない。
> 2)同じ完全動作品ならユーザーは新品よりも安い中古を買う。

 とは限らないと思いますが。CDに傷でも付いていたら完全動作しませんよね。
それが致命的なものであれば、途中でプレイ不可能になるかもしれず、むしろ他の
中古品よりもリスクが高いのでは無いでしょうか。
 プレイに支障が出るか、出ないかの判断は、店頭では出来ないでしょうし…。

 新品ならメーカーまたは店で交換してもらえるかもしれませんが、中古だったら
無理でしょうしね。

 また、CDそのものに問題なくても、解説書やパッケージが痛んでいたら商品と
しての価値は減ると思います。

> 3)中古を売っていない店は客を取られてしまう。
> 4b)対抗するために値段を下げる。ソフトの値崩れが起きる。ソニーが動く。

> この問題は著作権者の利益だとか法律だとかを持ち出さずに、むしろ中古市場を許容して
> しまった際に起きるゲーム業界全体の安売りがどのような結果をもたらすのかを考える必
> 要があります。ソニーはそのような事態に対してかなりの危機感を抱いているわけです。

 PSの The BEST シリーズは、中古対策だと理解しているのですが、違うので
しょうか? 私なんぞは買ったけど、まだプレイしてない内に BEST になって
しまったソフトが複数あるので (^^;;) 、タイミング的にも、そう悪くないと
思いますし…。

 逆に言うと、中古市場が存在しなければ、The BEST シリーズは企画されず、
今でも全てのソフトが標準小売価格のままだったかもしれません。

> う”功”があるので、現在問題にされている歴史の浅いPSとは質的に問題の次元が違います。
> 「本がいいならゲームもいい」という論理を持ち出すならその事を論証する必要があります。

 本との違いを言うなら、むしろ返品制度の有無とか、雑誌などの販売期間の短さ
の方が本質的だと思います。街中の普通の本屋では、1ヶ月もすれば棚においてある
本は半分以上入れ替わってしまいますし、売れ残った本も引き取ってもらえるの
ですから、古本屋と共存できるのだと思うのですが。

 一番の中古対策は返品に応じることじゃないかなぁ。販売店にとって一番の負担
は売れなくて処分できないゲームの在庫ですから。

それでは