| Re: なぜなに?中古ソフト。その1.レス編。  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ ng114.biwa.ne.jp on 98/4/23 17:32:59
 
In Reply to: Re: なぜなに?中古ソフト。その1.レス編。 posted by 稲葉誠二  @ kbe0196.bekkoame.or.jp on 98/4/23 13:04:09
 
> なんで法律を持ち出すのがユーザーの視点なんです?
 > 私はそれがユーザーの視点ではないといっているのですが。
 
 そうは言ってないでしょ?(^^;
 
 きゆきさんが、法律的な視点で書き込まれているということです。
 こういう視点からの書き込みがあっても良いとは思われないのです
 か?
 
 # 書き込みに対する批判は良くないと思いますが・・・?
 
 > > それはソニーが行う問題ではないと思います。>中古の規制
 > >
 > > 問題は「中古の販売を行う販売店へはソフトを供給しない」とソニー
 > > がいったところが公取委に引っかかったのではないのですか?
 >
 > だからそれを判断するのが公取委の仕事だといってるんです。私が問題に
 > しているのはソニーの「値崩れはやばいぜ」という意見は将来のゲーム業界
 > を考える上でユーザーも考えた方がいいのではないかということ
 > なんですが。
 
 だからといって、ソニーが勝手に実行しても良いとは思えません。
 
 流通に対して危惧されているのは解かりますが、それこそユーザが
 考えるべき問題ではないと思います。
 勿論、これは個人的な意見なので、貴方が危惧されていることに対
 しての批判ではありません。
 
 > > そうでしょうか?
 > > 僕は最近SFCのソフトの何本かを探していますが、全然見つかりま
 > > せん。
 > > こういった需要があるところは古本と似ていると思いますが?
 > > (勿論、全く同じとはいいませんが・・・)
 >
 > PSの話ですが・・・。
 
 中古ソフト問題はPSだけの問題ではないでしょう?
 
 
 
 
  
 
 
   |