| Re: ど〜もです!(^^)/  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
牛  @ intsv0.ftl.co.jp on 98/4/24 13:05:27
 
In Reply to: Re: ど〜もです!(^^)/ posted by きゆき  @ ww-pa01.proxy.aol.com on 98/4/23 23:38:05
 
> はじめまして、きゆきです。> 今後ともよろしく御願い致します。
 
 こちらこそ。
 
 > パッケージの中古販売禁止マークは何らかのコンセンサスを
 > 受けてのもので添付されているものでははないと思うので、
 > 必要以上に重要視するのはいかがかと思います。
 
 釈迦に説法とは思いますが
 著作物の転売(等)は著作者が規制することができます。
 でも利用許諾書も書いてないのに守る必要はないとも
 思います。問題はデフォルトではどの様な契約になるか
 だと思っています。
 #認識がずれていたらごめんなさい。
 そう考えると「著作権者が中古販売辞めてね」って
 パッケージに書いていることは、重要なことでは
 ないでしょうか?
 
 > あまりいい例ではありませんが、PC用のコピー問題で
 > ソフトレンタル業が無くなればソフトが安く供給されるなどの
 > 触れ込みで、マークを入れてキャンペーンを展開しましたが、
 > そのマークに従った消費者に何か目に見える形でメリットを
 > 受けられたでしょうか?
 
 中古ソフトがなくならなかったので、PC用のソフトから
 ゲームが減ったと思っているのは私だけでしょうか?
 #「ゲーム機の方が儲かるから逃げた」ってのが
 #最大の原因かもしれませんが。
 
 > あくまでも、自主キャンペーンであること以上の認識は
 > 必要はないと思います。
 > 私たちはソフトの使用権だけを購入したのではないのですから。
 > (但し、パッケージなりの絵を使用権契約書に変えてあるのなら
 > はじめて、真剣に考える必要が生まれると思います)
 
 わたしも現状は、この認識でOKだと思います。
 
 
 
  
 
 
   |