| Re:  メリットがどのぐらいあるのか..  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
スロースロップ  @ nsm030.osk.3web.ne.jp on 98/4/22 01:50:00
 
In Reply to: メリットがどのぐらいあるのか.. posted by 牛  @ intsv0.ftl.co.jp on 98/4/21 21:36:03
 
> 儲けが無いからだと思います。>
 > たとえば、いろんな会社が結束してCD1枚に100本ゲームを
 > 入れたとしましょう。
 > 売り物ですからすべてのゲームの動作保証を行わなければ
 > いけません。これをいったいいくらで売るのでしょうか?
 >
 > ナムコの様に5本ぐらいとすると、4800円で売れるでしょうか?
 >
 > そのあたりが、問題だと思います。
 
 いや、そういうことじゃなくて、僕は移植の方法論について
 書いたのです。ひとつひとつのゲームごとに
 オリジナルそっくりに見えるように移植作業をするのではなくて、
 内部にエミュレータを用意して、そこに本物のROMイメージを
 載せると。こうすれば「完全移植」が保証されるでしょう?
 で、昔のゲームなら処理的にもそんなに重たくなくて
 イイ感じなのではないか?ってことです。
 
 
  
 
 
   |