| テイルコンチェルトクリア感想(ややネタバレ)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
tera  @ proxy5.dti.ne.jp on 98/4/18 13:37:47
 
だいたいの感想は体験版のときと同じです。http://www.sega.co.jp/gamesoft/bbs/vol70/70_64.html
 
 カメラワークのせいで目標をとらえにくいという欠点もあるけど、
 画面全体の動きが少ないので、酔いにくいというメリットもあります。
 おそらくこのカメラワークは、ゲームのメインである追いかけっこを
 うまく表現するためのものなのでしょう。
 
 動きに大きく慣性がかかり、足場から落ちることが多くて、ちょっと
 切れかかることもありました。
 でもホイッスルというアイテムでその場コンティニューできるので、
 アクションがそんなに得意でなくても、なんとかクリアできる難易度
 だと思います。
 ボス戦も攻略法が自分で見つけられますし。
 
 いずれにせよ、キャラクターのかわいさに免じて許せる程度の問題
 だと思います。
 逆に言えば、キャラクターにちょっとでも抵抗がある人にはおすすめ
 できません。
 
 随所に挿入されるアニメの出来もいいです。
 ポリゴンキャラとの違和感がないのはすごいですね。
 ポリゴンキャラの演技としては、ロックマンDASHの方がこなれている
 気がしますが。
 オープニングの歌が神秘的な雰囲気でいい感じです。アニメとは全然
 合ってないけど(笑)。
 
 ストーリーはまさに王道といった感じで、クリア後の感覚は良質の
 アニメの1本見終わったような爽やかな気分。
 ただし全体的なボリュームは控えめなので、ちょっと物足りない気が
 しました。
 もっとこの世界を長く楽しんでいたかったです。
 
 次回作は「おてんばテリア姫と爺の愉快な大冒険」を希望します。
 
 
  
 
 
   |