| Re: 中古市場に思うこと・・・  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ ng101.biwa.ne.jp on 98/4/10 08:25:01
 
In Reply to: Re: 中古市場に思うこと・・・ posted by 桜爆進王  @ smns1du24.ygc.mesh.ad.jp on 98/4/10 02:55:22
 
桜爆進王さん、こんばんは(^^)/
 
 > これが一番まともかなー。基本的にはゲームにも著作権があると
 > 思いますんで。
 
 勿論、そうですよね?(^^)
 著作物である以上、商取引があった場合いくらかの利益を著作権
 の所有者へ還元するというのは当然あってもよいと思います。
 
 > 中古市場の拡大によりソフト自体も値上げしてしまう可能性もあるしね。
 > おかげでパソコンは高い高い。
 
 現在のPC市場には中古はあまりないのでは?<ゲーム機に比べ
 PCの場合、中古と違法コピーの両方に気を配らないといけないの
 でただでさえ販売数が少ないのに厳しいのでしょうね(^^;
 
 でも、値引きがあるから光栄など一部のソフトを除けばおおむねPS
 等と同じくらいで手に入ります(^^)
 
 > ユーザー、メーカー、販売店が協力していい市場を作りたいですよね。
 > 目の前の安さを求めるばっかりに5年後値段が跳ね上がり、面白いゲームが少なくなるって状況だけは作りたくないです。
 > 中古市場は存在意義があるし。双方の歩み寄りと協力が必要なのでは
 > 中古が「いる」か「いらない」かと言うデジタル的考えかたでは決
 > 着つかないだろーなー。
 
 僕は、エンドユーザはわがまま言ってても良いかな〜と思います(笑)
 ソフトハウスもコンシュマー市場に限っていえば、相当にありますよ
 ね?
 
 ゲームも毎月数十タイトルが発売されているし・・・(^^;
 でも、本当に面白いと思えるソフトは何ヶ月かに一本くらいしか存在
 していないことを考えると、もっとゲームメーカーにも中古がどうのと
 言う前に面白いゲームを作ってくれ!と言いたいです(^^;
 (どのゲームも値段分の出来があれば、中古市場がなくても新品が
 もっと売れるハズ!)
 
 > うっ、駄目だ。まともな話題をしてたら目眩が(^^;
 > 文がどんどん駄文になっていくー。
 
 ははは・・・今度はLeafのアレで(爆)
 (発売日延期した?(^^; )
 
 
 
 
  
 
 
   |