| レスありがとうございました♪  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
beaker(題のみ)  @ cissv06.cis.fpu.ac.jp on 98/4/09 09:21:42
 
In Reply to: マイナーゲームに愛の手を! posted by beaker  @ cissv07.cis.fpu.ac.jp on 98/4/07 09:27:17
 
> ・・・というコーナーを僕のホームページで発足させたいと思ってます。>
 > 現在ゲームソフトはかなりの数が出回ってます。
 >
 > ですが売れるのはほんの一部だけで後は時の流れに埋もれて行くのが運命と言えます。
 >
 > でも、その中には「粗削りだが他のゲームとは一味違う」作品や、
 >
 > 「地味だが奇麗にまとまった佳作」のようなソフトがきっとあるはずです。
 >
 > そこでゲームソフトBBSの皆さんにお願いしたいのは、「自分だけしか知らないが、
 >
 > 面白いんだ」というソフトを書き込んでもらえないでしょうか?
 >
 > この書き込みについたレスを僕のページへ転載したいと思います。
 >
 > なお、便宜上マイナーという言葉を使っていますが、このコーナーのマイナー
 >
 > である、という条件は
 >
 > 1.あまり売れているとは言い難い作品。
 >
 > 2.それなりにヒットしたが、もっと売れてもいいはずの作品。
 >
 > 3.クソゲーかもしれないが、なぜか異常に熱中できる作品。
 >
 > 4.昔大ヒットしたのだが、今やっても面白いので是非やってほしいと思う作品。
 >
 > この条件にひとつでも該当する作品を知っていたらぜひ教えてください。
 >
 > 後、偉そうですが書き込むときの条件を少しつけさせてもらいます。
 >
 > 1.タイトルを書いてほしい・・・当たり前ですね(^ ^;
 >
 > 2.タイトル・オンリーはなるべく止めてほしい。
 >
 > ・・・このコーナーの趣旨は自分ぐらいしか知らないようなソフトを皆にも買って
 > みてもらいたい、ということにあります。
 >
 > だからなるべくなら、そのソフトがどういう物かを文章で教えてもらいたいのです
 >
 > 長文は制限ありません、どれだけ長くても結構です。
 >
 > 3.できれば詳しいデータが欲しい(これは強制しません)・・・いつ発売したか
 >
 > 、ジャンルは何か、機種は何か、どれだけ売れたか、など。
 >
 > 条件はこれくらいです。なお、機種・ジャンルは問いませんが、
 >
 > SSやMDの方は、サターンBBSにもこれと同じ文を書き込むので、
 >
 > そちらにレスを付けてください。
 >
 > こちらではPSとN64、パソコンソフト等をフォローしたいと思います。
 >
 > こんなことで売り上げは伸びないかもしれませんが、こういう事をやってみる価値
 > はあると思います。
 >
 > つたない文でしたが最後まで読んでくださってありがとうございました。
 >
 > それでは皆さんのアツイ書き込みお待ちしております。
 >
 > なお書き込みのレスは自分のところでフォローしたいと思います。
 >
 > 僕のページのURLは、
 > http://www.s.fpu.ac.jp/home/s9712056/www/index.htm
 
 
 
 
  
 
 
   |