| Re: GBカラー・・・  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ソダン2  @ fukuoka189.try-net.or.jp on 98/4/08 06:53:33
 
In Reply to: Re: 本物の楽しさを与えてくれた人です。 posted by ソダン2  @ fukuoka229.try-net.or.jp on 98/4/07 04:47:33
 
> ゲームバスターにあるインタビュー記事です。
 
 > GBカラーかぁ〜、欲しいな・・・(^^;
 
 多分、GBのカラー化が軍平さんの意志を無視した・・・と思われる人が
 いるかもしれないので、ちょっと私なりの考えを書きます。+ 記事
 
 
 私の発想とは、古いものを今の技術で可能にする。・・・(軍平さんの発言記事)
 
 http://www.busters.or.jp/gb/news/1997/m07/d25/sp01c.html
 (詳細はここに書かれてあります。)
 
 
 
 それを同じ値段でカラーがついたり、細かく出来たりすればそれに越し
 た事はないです。でも、そのために値段が高くなるというデメリットの方が
 大きいということですよ。(軍平さんの発言記事)
 
 面白さはカラーである必要はない。(軍平さんの発言記事)
 
 http://www.busters.or.jp/gb/news/1997/m07/d28/sp01c.html
 (詳細はここに書かれてあります。)
 
 
 
 カラー化反対は、あくまでGBを開発されていた当時の話であって、現在では
 液晶をカラーにするといっても、そんなに金額的に高くなる訳じゃないですからね。
 使用時間も、シャープの開発した、スーパーモバイル液晶ってやつで、
 単三2本で、モノクロと同じくらいの時間 使用出来るそうですからね。(多分)
 
 面白さはカラーである必要はない。も、あくまで本質的な事を言っている訳で
 カラーだから面白いのではなく、ゲームそのもの面白さが大切だと言われて
 いるのでしょう。
 
 軍平さんの手から離れたGBが、これから、どんな物になっていくのかも
 楽しみじゃありませんか。
 
 みんなで楽しみましょう!
 
 
  
 
 
   |