|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Gallop  @ ppphost1.kusm.kyoto-u.ac.jp on 97/2/18 01:43:55
 
In Reply to: メガドライバーに質問
 posted by ないちゅ  @ ecs-gw.ecs.info.mie-u.ac.jp on 97/2/17 17:52:27
 
> メガドライバー(メガドライブする人)な方に質問です。> 買っておいた方がいいMDのソフトあります?もう少ししたら
 > MDのソフトが完全消滅しそうなので、いまのうちに買って
 > おきたいと思うのですが、これだけはっ、っていうのないですか?
 
 まず正統派RPGとしてはPhantasyStar-End of Millenium-が絶対でしょう。
 で、これを十分に楽しむには(それ自体は名作とは言えないが)
 PhantasyStar2,3はほしいところです。
 ただ、この二つ、ゲームバランスがひどいので、忍耐のある方にお薦めします。
 ストーリーは「ものすごくいい」です。
 
 正統派RPGとしてやるべきなのは実はこれだけ。
 
 あとはシミュレーションRPGとして
 シャイニングフォース1,2。
 特に1は、気持ちよくゲームを進めて行けます。
 それに比べると2はちょっと、ていう感じ。どうも、センス、というか軽さが感じられない。
 
 
 さあ、そしてMDといえば!のアクションRPGだ。
 
 まずはランドストーカー。
 個人的に、DQ2と共にマイベストRPGです。
 練りこまれたアクションとパズル性、
 お涙ちょうだいでもなく、無為にに長大なだけでもないスマートなストーリー。
 コミカルで特徴的なキャラクターとグラフィック。
 難易度は高いのですが、
 くり返しやれば必ず(やった!という達成感とともに)クリアでき、
 くり返しやることも苦になりません。
 (あー、もうやってらんねーぞ、的思いはあんまり抱かなかった)
 中古でも結構出まわっているので2000円もしないで買えるでしょう。
 
 あとは駆け足で。
 
 モンスターワールドIV
 ほのぼの系グラフィックが美しく
 主人公のアーシャ、およびそのお供の不思議な生き物ぺペログゥが脳天直撃的にかわいい。
 
 ストーリー オブ トア
 サターン版の前身。キャラパターンが豊富で、雑魚と戦ってるだけでも楽しい。
 
 こんなもんかな。
 
 
 
  
 
 
   |