| Re: ネオアトラスに一票(TO)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
カール  @ takeo072.saganet.ne.jp on 98/5/12 20:10:07
 
In Reply to: 特命!隠れた名作を発掘せよ!!PS編 posted by ソダン2  @ fukuoka170.try-net.or.jp on 98/3/31 07:26:36
 
> ・・・私に教えてだよ。(^^;
 >
 > 皆さん、こんにちわ。
 >
 > いきなりですが、
 > どうしても、プレイステーションのイメージと言うと
 > 乱作、ゲーム性が薄いのが多い、CGのみの・・・などと
 > 一部●○●達?から言われがちですが?実際あれだけの数が発売されている
 > からダメゲーが多数あっても何ら不思議ではありません。
 >
 > もちろん、PSの中には他のハードでは、真似が出来ない様な作りの
 > 良作ソフトも多数あります。
 > しかし、実際私が持っているソフトは
 > 鉄拳シリーズ、スタグラ、リッジ、レイブ、パラッパ、バイオDC、バスト・ア
 > レイストーなど改めて見てみると、大半が移植系や大作や有名メーカー物しか
 > ありませんでした。
 > いかんせん、情報収集も雑誌はSS関係しか読んでないし、たまにPSに大作が
 > 発表された時ぐらいしか雑誌にも目を通しません。
 >
 > 持っているSSソフトでは、普通の人に言っても”何それ?CMやってんの?”
 > やメーカー名言っても”そんなの知らないよ。”など言われるであろうソフト
 > ハウスのタイトルは多数あります。勿論、面白いと感じたから買った物です。
 >
 > PSもこれだけタイトルを発売しているし、技術的にもそろそろ
 > ある定度の事は大半のソフトハウスが出来るようになって来ています。
 > しかし、それは作る方もプレイする方もある程度”慣れてきた”証拠です。
 > 実際、ユーザー側もCGが凄く奇麗になったとかでは、大して驚きも
 > しなくなったし、それ目当てに購入しようとする人も少なくなってきた様です。
 >
 > 前振りが長くなりましたが、
 > 今こそPSでソフトを開発している優秀なソフトハウスや、
 > 数的にはそんなに売れてはいないが、大変面白い素晴らしいゲームがあるはず!
 > の存在が埋もれていると思います、皆で発掘?しようではありませんか!
 >
 > 皆さんのご存知な続編や有名メーカー作品以外でオリジナルタイトルを
 > 出しているお勧めのソフトやところ教えて下さい。
 >
 > 私は、充分有名ですが、フロムソフトウェアや名前は知りませんが
 > ジャンピングフラッシュや甲殻機動隊などを出した所なんかは
 > これから、面白い事してくれそうな所だと思います。
 >
 > では、情報期待しております。
 
 
 
 
  
 
 
   |