| Re: 洋物には異様なパワーあり!  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ソダン2  @ fukuoka230.try-net.or.jp on 98/4/01 04:23:03
 
In Reply to: 意外な名作は洋物にあり! posted by ぽぽすけ  @ cache1.odn.ne.jp on 98/4/01 02:00:14
 
レス有難うです。
 > プレステの隠れた名作といったらやっぱり洋物でしょう!ハズレが多いけど(^^)
 確かに・・・
 
 > で、最近ハマったのが「ABE A GO GO!」です。
 体験版を店から貰ってきて、少し遊んでみたんですが、
 あの独特過ぎるキャラクターと、直接攻撃出来ないもどかしさ。
 それに、むかつくあのCMのデブ女&あの女の4人組みが
 あの”ブタ秋元康”のプロデユースと知って、またまたむかつきました。
 ゲームとは全く関係ないんですが。あんな奴等にCMまかせる様じゃ
 売れる物も売れなくなるよ。ゲーム自体は操作性がちょっと特殊過ぎて
 いつもの癖でマニュアル見ずにプレイしてみたら、全然進めませんでした。
 確かに少々やり込まないと、解りませんね。でも、最近の洋ゲーは
 昔に比べれば遥かに、楽しめる物が増えましたね。下手な国産ゲーじゃ
 太刀打ち出来ない程のも。と言う訳でエイブはもう一度、ちゃんとマニュアルを
 読んで遊んでみます。
 
 > もう1つは「デストラクションダービー2」
 これも、日本にはない発想ですよね・・・って!これ確か本物でやりあってるん
 でしたね。米国って、すげー、ゲームも1を体験版で楽しんだんですが、
 ちょっと単調になりがちに感じました。
 
 > それと洋物ってBGMの良いのが多いですね。
 そうですね。なんででしょうね?
 
 また、新しい情報お待ちしております。
 では。
 
 
 
 
  
 
 
   |