Re: どーかん

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
joker @ pppa411.kyoto-inet.or.jp on 98/3/25 08:12:37
In Reply to: 松野さんは本当にすばらしい人だったのか?
posted by 風来のスネ夫 @ 210.162.244.10 on 98/3/24 15:31:46
> 軽い気持ちで書いたこの文がここまでみんなを熱心にタクティクスオウガについて語らせる元となるとはなあ。しかも僕にとっては初めての伝言板へのメッセージだったんで本当に驚いています。みなさん本当にありがとうございます。これからもどんどんメッセージを送ってくれるとうれしいです。さて、このすばらしきゲームをわれわれに見せてくれた松野さんは現在あのスクエアにいます。そこで作ったゲームこそ、かの有名なファイナルファンタジータクティクスです。タクティクスオウガであそこまでやってくれた彼の作品として果たして適当な出来だったのか、といわれると僕はもちろん「いいえ」と答えます。理由は言わなくてもわかると思けど、僕にとっては彼はスクエアにいって夢を捨てた男のように思います。だけど、まだ僕は彼を見捨てたわけではありません。スクエアにいるなり、クエストに戻るなりどちらでもいいが、こんどこそあのタクティクスオウガを超えるすばらしいゲームを作ってくれることをしんじています。
>
> そりではぐっばい
最近,あるオウガ系のページの伝言板で
松野さんが移籍後に書かれたコメントを読みました。
あくまでスクウェアで,憧れの坂口氏と一緒に働くのが
松野さん自身の夢だった,というのを強調しておられました。
僕は移籍に関して,スクウェアに対して感じるほどの
悪印象は松野さんに対しては持っていません。
が,それは松野さんファンだからではなく,
むしろ,松野さんさえいれば面白いゲームが出てくる訳ではない
とFFTの感想として持ったからです。
オウガチーム全員がスクウェアに移籍した訳ではなく
松野さん他3人と言う事ですし,
今はクエストのオウガシリーズ次回作に期待しています。
オウガバトルサーガのプロットは
松野氏がクエストに持ち込んだモノだそうですが,
キャラとかはクエストの持ちもんだし,
ゲームは松野さんが一人で作ってる訳じゃなしね。
スクウェアからのゲームはもうやってみた。
今度はクエストのオウガをやってみたい。
話はそっからだし,僕としてはオウガが松野さんから卒業して
シリーズとして力強く残っていってほしいと思っています。

|