| レビューの本質  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
長月 紅樹  @ d5025.inforyoma.or.jp on 98/3/31 11:49:55
 
In Reply to: ファミ通のレビューで2点って初めてみた。 posted by Magician  @ cs61337.ppp.infoweb.or.jp on 98/3/27 09:44:29
 
>  ああいうのって、メーカーに気をつかって3点以下は付けないのかと思っていました。>  まあ、3点でもひどいですけれどね。
 
 10点満点の3点ですか。100点に換算すると、30点ですね。
 僕は電撃の読者なんで、ファミ通がどーのこーのと言える立場にはないのですが、過去に電撃PSで、25点(100点満点、10点満点に換算すると2.5点)と言うソフトを見た記憶があります。
 しかし、それで怒られる、というのは理不尽な気がします。
 そのレビュアーが、2点と言う評価をつけたのには、そのレビュアーの見方で、その得点をつけたのですから、それで怒られると言うのは、僕は理不尽じゃないかと思います。
 極端な話、レビューだけでもメーカーに気を使わないべきではないでしょうか。
 元々、レビューと言うのは中立で判定を下さなければならないと思うのです。(レビュアー各々の見方があると言うのは別問題)
 僕はその記事を見た事がないので、はっきりとは言えませんが、おそらくそのレビュアーは「これはゲームとして成り立っていない」と思ったのでしょう。
 僕は、そんなレビューをしたレビュアーより、そんなゲームを作ったメーカー側に責任があると思います。
 
 
  
 
 
   |