| Re: REBUSのアレ  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
JIROW  @ a022193.ap.plala.or.jp on 98/3/30 12:10:18
 
In Reply to: Re: REBUS posted by joker  @ pppb301.kyoto-inet.or.jp on 98/3/28 21:38:24
 
あーあの昔のFFらしさとかとかいうの撤回します。むしろ最近のFFです。はい。
 ラクリマの最初のエピソードをクリアした時は
 FF1とか2っぽいのりだったのですが...
 
 > REBUSとても気になります。
 > 少し下にも書きましたが,あのフィールド上の
 > キャラクターグラフィック,何とかならないんでしょうか?
 > 会話のグラフィックとのギャップに苦しむのですが。
 > そんな事気にならない様な面白さでしょうか?
 
 うーん...剣とか槍とか斧のことですよね?
 位置だけなんですよね?あれの意味があるのは
 例の「じゃんけん」システムも平気で会話の中に出てきますし
 なんというか「クール」じゃないです。
 
 シナリオはシナリオ,戦闘は戦闘と
 割り切ってプレイするしかないのでしょうか?
 その,ゲームだけでも十分に楽しいと思います。
 
 >> プレステのメモリーカードは商売上手だなんて言いますが
 >> あれって商売上手なんでしょうか?
 >> かなり悪どいやり方だと思います。
 > それを人は商売上手と言うのでしょう。
 1000円だったらね...諸手を挙げて称賛するのですが
 2000円というのは高すぎますよ。はい。
 
 > 結局CD,メモリーカード1枚が基本になるなら,
 > SFCのROMカセット時代とあまりまわりませんね。
 そーなんですよね。
 それに最近のゲームって
 攻略本が無いと分からないことが多すぎて
 それも含めるとむしろ多いくらい。
 
 
  
 
 
   |