| こういう感じ  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ぞるたん  @ opro2.osk.3web.ne.jp on 98/3/16 03:20:03
 
In Reply to: 皆さんのゲーム選びの基準を教えて下さい posted by ZNK  @ ppp-saijo-162.ipc.hiroshima-u.ac.jp on 98/3/15 18:51:47
 
まず体験版や他人の評判から、ゲームのストレス度が平均以下であること。これは主に操作系の出来やロード時間、3Dゲームのフレームレートなどで、
 このあたりの平均をクリアしているゲームなら、他の部分の完成度も
 おそらく大丈夫だろうから、楽しむ方法などいくらでもある、
 つまり完全なハズレを引くことはないと思ってます。
 
 その上で優先的に買うのは、順番に、
 
 1. ゲーム的に新しいことをやっていて、面白い面白くない・自分の趣味に
 合う合わないにかかわらず、一見の価値があるなと感じたもの
 2. 完成度が異様に高いもの
 3. 自分が素直に遊びたいと思ったもの
 4. 売れ筋以外で、BBSなどで密かに評判になっているもの
 
 という感じ。2〜4番はしばしば順位が変動します。
 1番の比重が大きいのは、趣味でゲーム作ってる人なのでその参考にって
 のがあります。ま、大抵は結局自分でハマってしまうんですがー
 
 で、絵や音、システム、シナリオみたいな特定の要素にはこだわらないです。
 それぞれそのゲームが成立するために必要なラインをクリアしていればOK、
 あとは、もし何か1つでも突出していれば言うことなしという感じ。
 まあ、やはり絵がきれいなソフトについては、
 雑誌や店頭で目に留まりやすいのは仕方ないですが、
 できるだけその先入観は記憶から抹消するようにしとります。
 
 衝動買いはしません…つもりなんだけどなあ。
 #ここ1年間の衝動買いが失敗に終わる確率、100%を誇るらしい。(T_T
 
 
 
 
  
 
 
   |