| ウソ技、なつかしい  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
人間万事塞翁が馬  @ tkyd040.tky.3web.ne.jp on 98/3/05 06:41:55
 
In Reply to: ディスクシステムのゲーム(詳しくないですけど(^^;) posted by POE  @ tky0-p76.hi-ho.ne.jp on 98/3/04 04:38:47
 
>  いきなりですがデッドゾーンの方は知らないです(爆)。村雨城はたまに
 > やりたくなって何度か書き換えに走った覚えがありますが、その度に
 > すぐ飽きてまた書き換えてました(^^;)。隠れアイテムを探すのに
 > 攻略本が無いときついと思うので、今その定価近くの値段で買うのは
 > 正直お勧めできません。
 
 村雨は、皆さんがやめた方がいいという事で、やめることに
 しました。
 そう言えば、ディスクの定価っていくらでしたっけ?
 (3000円だっけ?)
 
 >  上でいろんな方も書いていますが、僕としてはメトロイド(2時間クリア
 > に燃えた。でもディスクの暴走にもたびたび泣かされた(T_T))、悪魔城
 > ドラキュラ(何と言っても元祖。今でもたまにやりたくなります)、プロレス、
 > バレーボール(これらのスポーツは対戦で遊び倒しました。特にプロレスは
 > 素晴らしい出来だと思います)などがオススメでしょうか。
 >  あと、当時の感覚ですがディープダンジョンや水晶の龍も面白かったです。
 > ただ、ディープダンジョンは3Dダンジョン物だし、水晶の龍はオーソドックスな
 > コマンド式アドベンチャーですから今のゲームとは比べるべくも無いでしょう。
 
 ドラキュラシリーズは好きなので遊んでみたいですね。
 ドラキュラ2はクソゲーらしいですが。
 水晶の龍とディープダンジョンは、DOG(スクウェア)だから
 プレミアがついてそうです。
 水晶の龍は遊んでみたいですね。
 
 >  ちなみに水晶の龍を買ったのはウソ技にだまされたからではないですよ(^^;)。
 
 ウソ技・・・懐かしいですね。
 シンシア(だっけ?)が脱ぐというウソ技と予想。
 ありがとうございました。
 
 
 
  
 
 
   |