| ハンク編大攻略(その1)(長文、ネタばれ)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
オリバー  @ u2191.seaple.icc.ne.jp on 98/2/15 16:07:53
 
In Reply to: ちくしょ〜〜、ハンクッ!!誰か助けてくれ・・・・ posted by 消臭上手  @  on 98/2/15 13:47:40
 
ハンク編大攻略第1回を始めたいとおもいまーす。
 ・はじめの部屋のゾンビは全部殺してOK。
 ・次の通路では目の前のゾンビを倒し(殺すのではない)、すぐに前方にダッシュしドアを出る。
 ・地下の蜘蛛はダッシュで逃げる。
 ・犬小屋ではマンホールを出たらすぐに前へダッシュすると犬に噛まれることなくドアへ行くことが出来る。
 ・次の通路では、倒れているゾンビの横をすり抜ける。もし掴まれてもあせらずふりほどき前へダッシュ。
 画面が切り替わったら、ショットガンを装備し前の2匹のゾンビに当て、ドアまでダッシュ。
 ・駐車場では前方ダッシュの後少し左によけ犬をかわしつつドアへ向かう。
 (これは、慣れて下さい、1カ所(?)すり抜けられる場所があります)
 ・カラスはハンドガンで全部殺す。
 ・階段を登り終わって画面が切り替わったら、すぐに銃をかまえてその場で犬の鳴き声と足音を
 たよりにはうつ。(このとき銃の弾の残りに気をつける。)
 ・その次の部屋では入り口付近にいるゾンビを殺して(3匹)左側から通り抜ける。
 ドアの前でショットガンを装備する。
 ・ドアを出たらすぐに左を向きショットガンを2.3発うち、ドアへダッシュ。
 そして、ロビーへ、、、(その1終了 その2へ続く?)
 
 後、基本的なことを
 リッカーに近づくときは歩いて、そうすると敵は気づかない。
 草はハンドガンで殺す(13−18発くらい)
 1階の気持ち悪い草はショットガンで、2階の吹き抜けの気持ち悪い草は遠くからハンドガンで殺す。
 マグナムはリッカーとでかいゾンビ(?)に使う。
 2匹目のでかいゾンビはすり抜ける。
 
 こんなことをしなくてもクリアー出来ると思いますが、参考までに。
 ではでは。
 
 
 
 
  
 
 
   |