| 良い環境でゲ−ムをするため・・・ってことは・・・!  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
redman  @ ntk223du07.tk2.mesh.ad.jp on 97/12/11 14:53:41
 
In Reply to: Re: 買い替えるってのもありますよ posted by TOM  @ ppp434.sun-inet.or.jp on 97/12/10 23:33:20
 
中古のハ−ドは腐ってることが有る・・・・・?ソフトを売る理由は「飽きた」とか「つまらん」とか有るけど、
 ハ−ドについては「ロ−ド時間が長いから」とか「すぐにバグる」等の理由があるために
 買い替えるする場合がある。
 ということは、せっかく10000円出して中古ハ−ドを買ったとしても、ロ−ド時間が長かったり、
 すぐバグったりする物に当たってしまうかもしれない。
 近所の中古の音楽CDショップについては、そのCDの状態がAからEまでの5段階で表示され
 ている。ぜひとも全国の中古ゲ−ムショップはこれを見習って欲しいものだ。
 中古は保管状態が命のだから。
 
 > 私はお店ではありませんが、友人にPS本体を売りました。
 > 正確には、修理代持ちで本体をあげました。
 > 理由は、稼働時間が多すぎて修理してもすぐ壊れるから(^^)
 > 他の知り合いで、結婚するからって売った人もいました。
 
 > ダンナさんが持っているんだそうです。2台あっても・・・って
 > 言っていました。
 
 本体2台ですか・・・・ところでSSの「バ−チャロン」はサタ−ン2台とテレビ2台ソフトが2本あれば
 ゲ−センのように対戦できると聞いたのですが真実か否か・・・・
 
 > 「ゲームに飽きたから」じゃなくて「いい状態でゲームしたいから」
 > って理由で本体を売る人もいると思います。
 > おサイフは悲しくなりますけどね(笑)
 
 「いい状態でゲ−ムがしたいから」
 これぞ真のゲ−マのあるべき姿ですね。
 ありがとうございました。
 
 
  
 
 
   |