Re: サカつく2 “ひっさつのスルーパス”、2

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Shin @ p04-dn03sagamiono.tokyo.ocn.ne.jp on 97/12/11 11:01:01
In Reply to: サカつく2 “ひっさつのスルーパス”、2
posted by KENNY(H.K.) @ 202.82.241.174 on 97/12/10 00:07:56
いわゆる、光るプレーと言われているやつですね。
あなたはまだ、2.3年目ですか?
光るプレーは、GK.DF.MF.FW、全てのポジションに認められます。
僕が確認したプレーをちょっと紹介します。
GK:ただ光ってキャッチング
ポストを蹴って、ワカシマズ君(キャプテン翼)の様に、三角飛び
DF:敵のシュートをヘディングでクリヤー
オーバーヘッドでクリヤー
MF:地を這うようなパス
連係プレーで一気にゴール前、その後シュート
FW:コーナーキックから直接ゴール
サイドラインを駆け抜け、コーナーキックエリアからシュート
センターサークルからシュート、キーパーごとゴール
など、確認しただけでもFWは10種類以上、連係プレーは5種類以上、ディフェンスも5種類以上
多々設定されているようです。
さて、本題の光るプレーの出し方は、裏技などはないようです。
ただ、チームの連携力(赤ハート)と個人の能力(設定レベルBランク以上)、その選手の今の
ステータス(コーチのコメント:世界レベルorその次)の条件がそろえば、自分のチームでも
見ることが出来るでしょう。
nao2のフェリス中野とパスワードバトルすれば、すぐにでも見られますよ。強いチームだからね。
http://www1.plala.or.jp/nao2/naocup.html に行ってみたら。
質問があったらまたどうぞ。

|