| 大体これに気をつければ大丈夫です。  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
あきら  @ ppp83a6.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/20 09:18:13
 
In Reply to: CDの傷について教えてください!!(切実) posted by じゅんのすけ  @ tokyo10-25.msn.or.jp on 97/9/19 17:54:16
 
CDに傷が多少付いていても大丈夫です。表面の部分には全然データーとかが書き込まれていないので・・・。
 よほど深い傷でない限りね。
 
 真ん中の薄っぺらい銀盤まで傷が付くと
 完全に不都合が起きます。
 (もっとも、傷ついた所にデータが無ければ
 大丈夫かもしれませんが。)
 
 こういった深い傷でなくとも、
 傷の跡によって銀盤のデータが読めない事があります。
 色が着いてしまっている傷が主です。
 (見て、明らかに奥の方が見えない傷の事)
 この場合は、その部分をうまく削ると何とかなる場合が多いです。
 (あまりオススメしませんが)
 
 でも、なるべくなら最初から
 傷をつけないようにあつかった方がいいです。
 買い取りする際、不都合が生じるしね。
 
 上の人が書いていましたが、
 PSで、止まったり、音飛びする際は
 たいていが本体なので、
 たとえ止まるソフトが1本でも
 そのソフトに傷や、ソフト自体に不都合がなければ
 修理出さなくてはいけないです。
 (修理代高いのがネックですが・・・)(¥7,000くらい)
 
 こんな感じでやっていけば
 末永く安心してゲームを楽しめると思います。
 
 
 
  
 
 
   |