| PS版攻殻機動隊の感想  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
勇者ああああ  @ hnj0077.bekkoame.or.jp on 97/7/17 14:29:22
 
  昨日、会社の人が、買ってきたので(私はダビスタを購入)、只今会社に常駐させている私のPSで少々、遊んでみましたが……。
 
 ◆ムービー
 
 ・黙って見る。原作好きな人なら、このムービーだけで、買い。
 今までのゲームのムービーとは、「格」が違う。
 ・ただし、オープニングムービーのみで、ゲーム中のものだと、
 まぁ、今までのものくらいのクオリティになる。
 
 ◆ゲーム部分
 
 ・分け分からん。正直な感想がコレ。
 ・壁とか天井に張りついて、移動できるのは、凄いといえば凄いけど、
 砲座が固定(必ず自機正面の画面中央)なので、勝手に壁とか上ら
 れて、敵を見失う。
 ・ロックオンも、イマイチ使いづらい。
 ・操作法も、ちょっと独特なので、慣れないとツライそう。
 ・ただ、慣れると、爽快になるかもしれない。
 
 ※そりゃあ素子さんは、脳みそに直結してるから構わんかもしれないが、
 コントローラーで操作する私としては、そううまくはイカンのさ。
 
 ◆ゲームとしては……
 
 ・壁に張り付いて移動できる、ということを、かみ砕いてモノにしてない
 印象を受けた。多分ムービーに全てを賭けたんだと思う。マニュアルに
 載ってたスタッフの半分以上、全部ムービー関連だったし。
 ・だから、イマイチの評価をつける。
 
 ◆結論として
 
 ・ムービー見たいなら、「買い」かなぁ。
 
 
  
 
 
   |