Re: 提督の決断IIIって面白いですか?

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
YAMAKA @ 210.141.122.* on 98/7/02 20:05:16
In Reply to: 提督の決断IIIって面白いですか?
posted by 元ボトム @ 202.230.37.225 on 97/6/27 10:29:48
> 太平洋の嵐IIを買ってちょっと失敗しました。(あれ敷居高すぎ)
> 提督の決断IIIはいかがでしょう?
>
> 漠然とした質問ですいません。
私は提決の存在を知る前に、戦記物を読みあさっていたくちです。
作戦でどの司令官に指揮を執らせようかなどと考えるだけでその人物の行動や、性格など、予想までしてしまいます。(南雲提督などは浪花節型)昭和20年に南雲さんが生きていて指揮を執るなんて楽しいじゃないですか。まさに架空!はまりましたこのゲーム。
やっぱり開戦から始めて、最初は史実通り南へ行って石油のある島たくさんとりましょう。真珠湾に行かなくてもこのころの米軍は強力じゃないですよ。
あとはミッドウエーから初めて何とか敵の空母沈めてキャンペーンモードに入れば、アメリカは空母持ちませんからあとの作戦が楽ですね。

|