
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
WW @ cgugate.cgu.ac.jp on 97/6/24 16:22:33
In Reply to: Re:は、早い・・・ぼくまだ見習い。
posted by EVA-MK2 @ max11.ts.hit-u.ac.jp on 97/6/24 15:36:31
> まだ見習いとかアイテム士をレベル上げしてる俺っていったい・・・。
> だってアクションアビリティ以外のアビリティ覚えてないんだもん。
> やっぱジョブチェンジは他のジョブのレベルが条件なのか・・・。
> 一つのジョブにこだわりすぎたかも。
> ところで進んでいるようなのでお聞きしますが、戦士系と魔法系は両立するん
> ですか?両立するとFF5みたいに万能戦士が5人誕生しちゃって、キャラに愛
> 着わかなくなっちゃうんですけど。いやシステム的にはFF5おもしろかったん
> ですけどね。
兄貴に借りてるんであと2週間足らずしかないんですよ。だから急いでやってます。
能力の事ですが、たぶん今回のはレベルが上がった時のジョブに応じて能力が成長するようになっていると思います。
ジョブチェンジした時に多少の補正があるようですが、ある程度どちらかに絞って育てた方が良いと思います。
だってアグリアス(ホーリーナイト)と魔術師ひとすじのやつと比べるとケアルの回復量が2.5倍位違いますから。
おまけにアグリアスはアレイズの成功率も極端に低いです。(距離が関係あるかも)
成長速度と補正はファミ通に載ってました。
しかし5人は少ないですよね。発売前にそれを聞いた時買うのやめようかと思った位ですから。
思った通り一人死ぬだけでもう泥沼になってしまう。
ちなみに経験値稼ぎはFF2のように味方で殴り合うのが一番です。
モンクのチャクラがあればMPも回復できるので延々とできます。
さて今日は忍者目指そうと思います。それではまた。

|