|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
しんご@同志社  @ proxy.doshisha.ac.jp on 97/5/26 09:36:32
 
「林原めぐみモード」まず、新規名前登録で綾波レイのファイルを選び、
 ファイル名を「はやしばらめぐみ」と入力する。
 すると、シナリオモードの背景グラフィックが変わる。
 絵柄はポリゴンの林原めぐみなど、全部で3種類ある。
 
 「カラオケモード」
 まず、新規名前登録か、名前変更のどちらかでアスカのファイルを選ぶ。
 次に、「ヒカリとシンクロ」と名前を入力する。
 すると、サウンドテストのBGMにEx01が増える。
 それを選ぶとカラオケモードがスタートする。
 また、この技は達成度を15/15にしてもできる。
 
 「ムービーをとばす」
 ゲーム中に2P側のZを押す。
 ただし、戦闘シーンだけはとばせない。
 また、リプレイモードでも使用可能。
 
 「画面を拡大・縮小」
 「達成度を見る」を選び、Lを押すと画面を拡大、
 Rを押すと縮小ができる。
 
 「弐号機に搭乗できる」
 まず、弐号機との戦闘を3ターン程度で勝利し、
 会話で「うん・・・」、「明日のことか・・・」、
 「先鋒をやらせてください」の順に選ぶ。
 次に、使徒との戦闘で使徒を追いつめてから負ける。
 そして、会話で「そんなこといわれても・・・」、
 「やらせてください」の順に選び、ゲームをクリアしてセーブする。
 そのあと、同じファイルでもう1度プレイし、同じ手順でゲームを進める。
 そして、会話で「弐号機に乗りたいんです」を選ぶと、
 アスカの代わりに弐号機に乗って戦うことができるようになる。
 
 「武器が変わる」
 弐号機とのシミュレーション戦闘のあとの使徒との戦いで、
 使徒が自己分離をしたあとの数ターン目に、
 ミサトが「新しい武器を用意した」と言う。
 このあと、ビルが赤く表示されたところへ行くと、
 次の戦闘で違う武器を装備できる。
 また、その状態で次の戦闘のときに1ターン目から7ターン目までを
 すべて「防御」すると、電源ケーブル切断の隠しイベントが起こる。
 
 「暴走イベント」
 使徒との最後の戦闘でシンクロ率がマイナスで、
 なおかつ30ターン以上進んでいる状態にする。
 このときに使徒の攻撃を避けられないと、暴走イベントが発生する。
 暴走すると、方向ボタンでの操作がすべて逆になってしまう。
 
 以上です。
 お役に立てたでしょうか?
 
 
  
 
 
   |