| うぃ〜っす(超超長文・超ゴミ)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
電脳決斗兵機(いきなり不機嫌)  @ *.shiga.ocn.ne.jp on 98/7/23 11:46:16
 
みなさん、(おはようございます・こんにちは・こんばんわ)は〜っ、さて僕はつい殺気、(と言っても10:30ごろ)
 「レディーアント・シルバーガン」&「季節を抱きしめて」
 を狩ってきました。「現場に行って来る」という、建設業界の
 必殺サボリ技を使って、ですけど(^^;
 しかし・・・・・・それは、開店直後の店で起こりました。
 
 今日発売の「遊○王」のことでした。
 店に着くと結構人が来てる。人だかりが出来ている。並んではいない。
 朝、9時から並んでいたという親子連れ。(時間は本人の主張、未確認)
 それと同じくらいから居る数組の親子連れ。(同上)
 そして、開店10分くらい前に来た中学生くらいの男の子たち。
 開店5分前に来た高校生、大学生、社会人、etc。
 (ちなみに僕は、20分位前に来て車の中で見てました)
 そしていよいよ開店。一斉に店内へと流れ込む客たち。
 (僕は、それを車の中から見て、空いてきてから店内へ)
 なんとか、目的のソフトをGETしてレジへ。(季節〜はラストの一個)
 
 −−−−−−−−−−−−−−−しかし−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
 なんとそこで、朝9時から来てた親子連れの親の方が店員に詰め寄ってる。
 「遊○王」が買えなかったらしい・・・・
 (本人曰く、朝から並んでたのに、早いもん勝ちはおかしい)
 威勢良く店員に詰め寄る親父、完全に引いてしまった店員、後ろから冷ややかな視線を送る僕と、愉快な仲間たち(知らない人たちとも言う。全員野郎)
 はっきり言ってレジが詰まってる・・・
 しだいに不満を漏らし始める「愉快な仲間たち」
 その親父は何を思ったか、いきなり前にいた中学生(と思う)の持っていた
 ソフトを取り上げようとしたのだ。抵抗する中学生。(何とか中学生が死守する)
 それを、見て呆れ返る僕と愉快な仲間たち。
 しかしついに不満を漏らした(小声で)愉快な仲間1号。
 (なぜ1号かというと、僕の真後ろにいたから・・・それだけ)
 「うっせーな、他行けや、ボケ」
 (小声のため、詳細は不明)
 
 ・・・・・・・・・・・・この一言が、引き金だった・・・・・・・・・・・・・
 
 「ほーゆー話はレジ以外でやれ
 他の客は迷惑なんじゃ」
 
 あーぁ、ゆーてもーた・・・・
 あぁみっともな・・・・(大人げねーなー)
 店内の客、店員全ての注目を集めてしまった。
 しかしすぐさま他のレジへと案内する店員。
 あまりのみっともなさにとっとと出たい僕。しかしスタンプが貯まったとかで待たされる。(あぁ〜早くしてくれぇ〜)
 釣り銭とスタンプの景品「割引チケット」を受け取り店を出る。
 さっきの親父がブツブツ言いながら出てくる。思わず蹴り入れそうになる。
 しかし、そんなコトしたら店に出入り禁止にされちまう。ぐっと堪える。
 
 車に乗って会社に帰る途中思った・・・・・
 「どっちみち、あの店には恥ずかしくて当分行けんやん」
 ある日の、午前の出来事だった。
 
 
  
 
 
   |