| Re: 続・タイムトラベル物  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
NAKA  @ *.sfc-js.keio.ac.jp on 98/7/19 01:43:06
 
In Reply to: 続・タイムトラベル物 posted by 弥生  @ 202.231.192.* on 98/7/17 20:43:07
 
>  時を司る神様になったら与えられる能力。>  好きな時代に行くことができます。
 >  もちろん、これは選択肢ではなく完全フリーシナリオです。
 >  例えば太古の昔に神様として木を植えます。で、大昔の人はこれを御神木として崇めます(笑)。
 >  で、適当な奇蹟を起こして信仰心を高めます。その後の適当な時代にいってまた適当な奇蹟を起こして薄れかけた信仰心を取り戻します。
 >  これを繰り返して御神木は現代に戻ると天界まで届く大木になっています。
 >  当然、それを登ろうとする輩が出現しますのでこれも適当な奇蹟を起こして登らせないようにします。
 >  これはほんの一例です。こんな感じで寺や神殿を作らせてお供物をいただくもよし(笑)、ただ昔の知人と出会って思い出に浸るもよし。
 >  やってみたいな…、こんなゲーム。
 >  本当は『夢を語ろう会』で提案すればいいのかもしれませんね(笑)。
 
 新アイディアはいいですね。見ててもおもしろいです。
 
 でもこのアイディアってなんか、ポピュラスに似てるような?
 ポピュラスはあまりやってないのでもしかしたら違うかもしれないけど、プレイヤーが神で
 奇跡で人間に干渉するあたりがちょっと似てる気がします。
 
 
 
  
 
 
   |