「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」を観た!

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
黒い板 @ proxy12.plala.or.jp on 97/10/16 01:47:09
1968年のジョージ・A・ロメロが監督している方です。
なるほど、ホラー映画のエポック的な作品というのがよく分かりました。
それまでのホラー映画がドラキュラ等のモンスター映画で、恐怖の演出も
雰囲気づくりのみで終わっていたのに対して、この作品では"人肉を食らう
蘇った死者”というものを生み出し、血と肉の恐怖をもたらした。しかも、この作品には
パニック(デザスター)映画のような、緊迫した密室群像劇ももちこまれ
ており、ラストもなかなか面白い。

|