時期を同じして公開されるというのも『時代』なのか?

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
くろいた @ proxy11.plala.or.jp on 97/10/04 04:29:45
In Reply to: 『THE END OF EVANGELION』と『20世紀ノスタルジア』
posted by 黒い板 @ proxy10.plala.or.jp on 97/10/04 04:08:54
どちらの作品も褒めちぎるほど洗練されたものではないが、
単純にのめり込むのではなく、どちらの作品にもある
監督の作品への客観性を意識したうえでの【共感】を僕はした。
それにしても2作品ともラストシーンが海岸というのも興味深い。
(ゴダールをはじめとするヌーベルバーグの仕事に関してはまだ
勉強しはじめたところで、よくわかっておりませんので、だれか
このBBSで解説していただけないでしょうか。参考書籍でもかま
いません。だれか愛の手を!)

|