Re: いわゆる「ゾンビもの」の原点

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ホラー狂日記 @ cse5-38.tokyo.mbn.or.jp on 98/4/30 04:25:24
In Reply to: Re: ドキッ!とはしませんでしたが
posted by ガンテツ @ pppk063.yin.or.jp on 98/4/30 00:51:43
> ナイト・オブ・ザ・リビングデッド観てみました。
> 噂は聞いていましたが面白いすね!ゾンビ映画なんて
> たかが知れてるとか思ってたんですけど想像以上の面白さでした(^ ^)
> なんとなくバイオハザードとか、この作品を参考にしたり
> してるのかなぁと感じました。
・映画あれ、ゲームであれ、ゾンビが大量に現れ、というか発生
し人を襲う、というストーリーの原点が、ロメロ監督の
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」です。これのもとネタは、
リチャード・マシスンの小説「地球最後の男」で、これは、
ゾンビではなく、吸血鬼の群に襲われるという内容。
「エイリアン」のリドリー・スコット監督の新作は、この
「地球最後の男」の映画化です。ちなみに主演は、シュワちゃん。

|