Re: ザ・シンプソンズについて

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ALM @ ins190.omiya.dti.ne.jp on 98/1/14 07:03:46
In Reply to: ザ・シンプソンズについて
posted by ジャンユーグ顔 @ 210.129.128.241 on 97/11/29 14:41:56
> シンプソンズが好きな人、何でもいいです!同じ意見の人
> なら、なお歓迎です!
ええ。好きです。The Simpsons。
メールアドレスを見ていただければ分かると思いますが。
The Simpsons というと、メガドライブだかゲームギアだかでお蔵入りになったソフトが幾つか……。
別にセガが悪いワケじゃないですけど。
アクレイム! 日本で売れるワケないじゃん!
Beast Wars よりは 100万倍良いのですが、それでもたまに納得できない訳がありますね。
「魂を売っちゃったバート」
クイッキーマートの自動ドアに顔面をぶつけたバート。アプーのセリフ「サンチェス」。
……誰?
原語で聞くと「サンジェイ」。アプーの弟。
「セルマとトロイと優しい奴ら」
「マペット中世に行く」制作1997年。
原語では 1977年。
……絶対、原語の台本を使わず、聞き取りで日本語の台本を作っているに違いない。
ネイティブスピーカーに聞いたところ、スミサーズではなくスミ_ザ_ーズ、モンゴメリー バーンズではなく、モン_ト_ゴメリー バーンズ、だそうです。

|