僕は不満いっぱい。

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
黒い板 @ proxy9.plala.or.jp on 97/11/08 00:38:52
In Reply to: コンエアー最高!!?
posted by ウィッキー @ 202.225.46.97 on 97/10/30 18:36:16
どしてもアクション映画(近年の)は「ダイ・ハード」と比べてしまうので
甘い点数にはなりません。
だいたい主人公の行動原理に説得力がない。冒頭で”正義の暴力”
というものに対して、この映画は否定してしまったのがすべての
間違い。
少なくとも、主人公が行動のひとつひとつに悩むようにしてほしかった。
これではただのバカ・アメリカン・ヒーロー。銃を乱射しないだけマシ
だけど。
「ダイ・ハード」のマネをするなら、伏線の張り方をマネて欲しかった。
”必然性のある偶然”こそ、このテの映画の命! しかし、・・・つづく

|