「天安門」を観た

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
黒い板 @ proxy10.plala.or.jp on 97/11/07 00:50:40
1989年の”天安門事件”についてのドキュメント映画で、
”北京大虐殺(六四)”に至るまでの経緯を報道映像や事件後の
この映画のためのインタビュー映像などで構成した作品である。
この作品なにが面白いって、この”運動”によって批判された
”政府の体質”がそのまま、”学生運動家たちの体質”として現れている
のを指摘し、過去の”革命”の映像を絡めて示されている点。
中国近代史に疎い僕にはとても親切な構成であった。
もちろん、この”運動”に関わった人々の肉声は、この”天安門事件”
だけに留まらず、普遍的な問題・・・つづく

|