で、ではわたくしも・・・(長文)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: みお @ max1-ppp27.kasai.sannet.ne.jp on 98/3/20 23:45:45

In Reply to: 暇なので自己紹介!(駄文がいっぱい)

posted by 銀のロケット @ ppp8c9c.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/3/20 00:01:32

> 最近誰がいるのかわからないので、自己紹介したいと思います!
> みんなで、自己紹介しあいましょう!(^^)
わーいわーい!こういうのすごく書きたくなる人なんです、私(笑)
以前にもちょこっと書いたことあるんですが、改めていきまっす!

名前はみおといいます。最近、ここでは有名かつ(おそらく)貴重な大神ファンです。

〜現在に至るまで〜
其の一 ポリリン作品にはまる。そして「サクラ」を知る。(発売前)
    「何かすごいゲームなんやなあ。でもゲーム嫌いやし」
    ゲームははまると抜けられないくせに、取っつきの悪い私。
    よって当時サターンを買って1年近くにも関わらず、ただの箱と化していた。
    (すみませんセガさん^^;)

其の二 ラジオ「ハートフルステーション」で詳しい内容を知る。人気があるということも知る。
    はまる(笑)。すぐにでも欲しくなり、購入を決意。(発売後)
    しかし時に受験生。予定は春まで持ち越される。
    (真実:周りに止められた^^;)

其の三 春。自由の身に。(ちょうど一年前)
    しかし慌ただしさに任せて購入予定なんてすっかりどこかへ(爆)。

其の四 しばらくして、同じくラジオにて限定復刻版発売の朗報。
    今度こそ購入を決意。予約しに行く。ところが・・・

其の五 「予約もいっぱいです」と予約を断られる。改めてサクラのすごさを思い知らされる。
    別の店で予約。無事購入。しかしその店は復刻版が山積みだった・・・(汗)
    最初に行った店は何だったんだろう(謎)

其の六 サターンを奥の奥から出してきて(爆)、プレイ開始。
    6人の女の子達(花組)以外に大神一郎という男性が主人公として存在する
    ことを知る(^^;)女性しかいないゲームだと思っていた私にとっては嬉しい知らせ(笑)だった。
    陶山さんもこのとき知る。
    しかしお名前が読めなかった(汗)。しかも声がほとんど聞けない!
    大神さんと陶山さんに対する好奇心はつのるばかり。

其の七 ゲーム自体にはまる。花組みんなの個性にはまる。
    ・・・今でも甲乙つけがたい・・・みんな好きだぁ!(浮気者^^;)
    
其の八 田中さんの女性役に惹かれてカンナで初クリア。
    生まれて初めて自力でゲームをクリアできた喜びに酔いしれる(苦笑)。
    元々日本史が好きで、特に近代(明治、大正、昭和初期)が好きな私は
    サクラの独特な時代背景に魅力にを感じる。

其の九 ドラマCDの存在を知り、購入。初めて大神さんの声をじっくりと堪能する。
    陶山さんのお名前を知る(すみません・・・)。大神さんにはまる。以来ずっと大神ファン(笑)。
    このころからスクラップ開始。どうやら2が出るらしいことを知る。

其の十 2の新キャラを知る。大好きな伊倉一恵様の出演を知り、有頂天。

其の十一 周りにサクラファンがいないため、寂しい思いをしていたところに
     インターネットなる新たなワールドが出現。ここへ来させていただくことに。

其の十二 ここで小説を書かせていただくことに。
     私の小説は書き始めて6年目にして初めて日の目を見た(汗)。

ま、書き出すときりがないのですが、こんなもんでしょうかねー。

ちなみにデータは

HN:みお PN:笠倉美央(かさくらみお) 生息地:お笑いの本拠地の近く(爆)
年齢:19 性別:をんな 種族:超全壊関西弁絶叫マシーン(種族か??)
性格:大神さんとサクラ大戦のためになら恥を捨てる(爆)
最近のマイブーム:陶山さんの関西弁目当てで「超者ライディーン」(動機が邪道)
ファンクラブ:太正浪漫倶楽部2001番

といったところでしょうか。
   
>

> こんな、愚かなサクラファンですが、みなさん優しくやってください。
愚かだなんて。私を見てから言って下さい(爆^^;;)
>
> 以上、銀のロケットの自己紹介でしたぁ!
これからもよろしくお願いします!

> っていうか、これって自己紹介?
そうでしょう。ええ、そうなんです(決めちゃいました^^;)