Re: 物好き第1号かな?(笑)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: へんたいひこう @ sisetu-45.jimut.kyutech.ac.jp on 98/3/02 14:24:30

In Reply to: ↓下に小説UPしてもうた!良かったら読んでな

posted by 雪組隊長 @ gw.jpo-miti.go.jp on 98/3/02 12:47:55


> あとがき
>  あ〜あ、こんなしょうもない小説読んでくれはるお人がおるんやろうか?
>  このあとがきを読んでくれてはるちゅうことは・・あんさんも物好きやな!

 私のことですね(笑)
3話までUPされてたのを読んで、続きを待っていたんです。
まぁ、このページ見てぶっ飛びましたけどね(^^;;>長い〜〜!!


>  あっ嘘ですぅ〜っ!スンマヘ〜ン!! ありがとごぜえますぅ m(_ _)m
>  いや〜初めて物書きちゅうモンをやってみましたわ。

初めてでこれですか?う〜ん、すごい!!
私なんて恥ずかしくてもう書けませんわ(^^;;


>  大変なモンですなぁ..みなさんよくやっとられますよなぁ。
>  わしには向いてないちゅうことがイヤと言うほどわかりましたわ。ハイ

向いてると思いますよ。面白かったもの。
目の付けどころが何とも言えず良いですよね。
花やしきに配属されたばかりの頃の紅蘭。もしかしたら、本当にこんな感じだったのかな?
って思っちゃいました。

  『ウチ感動やでぇ〜〜〜!!』

紅蘭のせりふの言い回しがとってもうまい。さすが、大阪弁使ってる人だなぁ(^^;;
それに、他の隊員のせりふも良くできているし。
 回想シーンと現在とが、うまくかみ合ってていいですね。
 作者の注釈がないと判りづらいのは、BBSで発表する欠点ではありますが(^^;;


>  考えもなしに第一話をUPしたんが運の尽きや。とにかく一応の形にはせんとならんしなぁ・・
> と頭では思うんやけど、実際書いてみるとまとまらんわ、くどいは、とっちらかかってるはでもう往生したでぇ。(結局直ってへんけどな・・)

 私も似たようなモノです。日本語を勉強し直さなきゃいけないなと
よく考えます(笑)。あまりにも言葉をしらないよなぁ・・・(^^;;


>  ちなみに、小説中に出てくる「雪組隊長」の設定と作者とは全然関連はありません。わし小心者なので、他人の名前使うのてすごい苦手なんですわ。
>  なんせ素人が書いたモンやからと..どうか寛大なお心でご容赦くださいまし!

熊みたいな方だと思っていたんですが(^^;;
外見も全く違うんでしょうか?違っていたら許さない!(笑)


>  御批評なんぞいただければうれしいっスぅ〜!
> それでは、最後までお読み下さったあなたに感謝して、ご唱和下さい。

 はい!!

> 太正ザクラにロマンの嵐ぃ〜

太正ザクラにロマンの嵐ぃ〜

ではでは。次回作にも期待してます(^^)/ (書いてね♪)