とりあえず「一番!発言」はですね……。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: VR @ 202.237.42.71 on 98/1/20 16:34:00

In Reply to: なんだかなぁ・・・

posted by じぇねらる @ proxy.kcn.or.jp on 98/1/20 16:06:01

> この雰囲気なんとかなりませんかねぇ・・・。

 作った張本人からちょっと過去の例を。

> なんか、あれもダメこれもダメ言われてるような気になってきちゃった。
> 規約読みなおしてきたけど、ひっかかるほどやばいネタあったかなぁ?
> べつに書くなと言われれば、遊びのネタとして書いてただけだから書かないけどさぁ、「いっちばーん」て書くのもダメなんて遊び心がなさすぎると思わない?
> BBSって遊んじゃダメなの?

 「遊ぶ」の意味をどうとるかでしょう。公共の場ですし。

> だれか教えてよ!
> BBSって何書けばいいの?どういうところなの?
>
> ネットはじめて半年足らず、セガBBSメインでこれが当たり前と思っていたことが全て否定されたようで、かなり混乱しています。僕はここのアットホームな雰囲気が好きだったんですが・・・

 一時期、「一番のり!」などの名乗りが問題視されたことが
あったのです。理由は、内容があまりにサクラから離れている
場合が多かった為です。

 でも、挨拶くらいならそれほど大きくならないし、いいんじゃ
ないかな?と思うでしょう。私もそう思っています。

 が、もう一つ別の問題、「書き込みランキング争い」との
相乗効果も加わって、あまり好ましくない書き込みというレッテル
を張られてしまったのだと私は推測します。

 書き込みランキングは文字通り、個人の書き込み回数を
集計してランク付けする事ですが、このランキングのため
だけに、内容のない書き込みが増大した時期があったのです。

例:

 ・いっちばーん!/
  ・二番だ!!/
   ・じゃあ、三番かな?/
   ・上失敗(^^;、見ないで/
    ・三番!!/
     ・あう、抜かれてた……四番。/
      ・五番乗りー!!(^^)
       ・じゃあじゃあ、六番!!/
        ・7番!縁起いいなあ/
        ・ラッキーセブン!!/
         ・げっ、抜かれてる!
         ・はっはっは。/
          ・くやしー(T_T)/
          ・皆さん、早いねー(^^;;;/
           ・おはよう!!/
           ・八番だっ!!/
            ・9番/


 ……とまあ、こんな具合ですか。意味がなくても
量があればいい、という感覚には「一番のり」発言は
格好の的だったのです。サクラに関係ないツリーが
巨大化するのは良くない、と。(内容が挨拶とかばかり
だったので)

 当然、自粛が起きました。でもほとんどの方は、過去に
そんな事があったなんて、知りませんよね?

 
 とりあえずBBSの規定がどうとかではなく、私の知っている
一騒動の例を挙げさせてもらいました。私自身はあいさつくらい
いいと思います。上みたいなマネするわけじゃないんですから。