Re: ペース早いっすねぇ(^^)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: うぉーろっ君 @ tkti007.osk.3web.ne.jp on 98/1/10 05:15:01

In Reply to: 真・サクラ大戦2第七話後記と設定

posted by 絶対有敵 @ koto.nsu.ac.jp on 98/1/08 14:16:26

> いや〜やっと前半クール終わりました。こんな半ばオリジナルの駄文小説が
> ここまで続いたのはひとえにみなさんの暖かい御声援があったからです。

あと6話ですね!(←勝手に決めてるし)
次はいったいどういう敵が……? わくわくしますね☆

> 本当に応援ありがとうございます。さて、次回からついに後半!
> 13歳の直那くんとおてんば精霊ノヴァも加わり、どうなる事やら・・・・(^^)

うーみゅ。
折角、紅蘭といいムードだったのに(^^;
でも、紅蘭なら年下でも気にしなさそう(^^)
それでも駄目なら、操さんにショタになる極意を授かれば(以下削除)。

> 月黄泉:
> 全高・7,9m・重量・10,3t・装甲・ネオシルスウス
> 精霊属性「宵闇」・機関精霊子機関×3
> 武装・ツバァイバンダー・オーラキャノン×4
> 森羅冠の愛機。脳波コントロールによる専用カスタムメイドである。

大神くんのニューマシンが「須佐能生」
かつて、天海が駆ったマシンが「天照」
神話の三貴子が揃いましたな。これからの展開に関係するのかは
わかりませんが。(^^;

あと、梓ちゃん! 諦めるのはまだ早い!
相手は、女性にはてんでだらしない大神くん! まだ望みはあるぞ!(笑)

しかし、今回も直那くん大活躍!
大神くん、立場無いぞ!(笑)
次回は、とうとう主役交代か? 危うし! 大神くん!!(爆)

てな訳で、次も期待してます☆

大神「そんな期待のされ方ヤだ……(T-T)」