  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
まさしS47  @ pppaag.safins.or.jp on 97/12/24 19:05:49
「サクラ大戦」の有名なイベントの一つ、「体が勝手にシャワー室」。このイベントがどのような目的で設けられたのか、考えてみました。 
 
プレイヤーに対して 
・ キャラクターごとの多様な反応により、個々のキャラクター性を印象づける。 
・ 「入浴」という、「食事」「睡眠」などと並ぶ日常的な行動により、キャラクターとの擬似的な生活感を感じさせる。 
・ 強い話題性が期待出来る。(雑誌等にも同様) 
・ 悲しき性(さが)を利用して、プレイする意欲を起こさせる(笑)。 
 
開発チームに対して 
・ チーム内の士気を高める(笑)。 
 
一部冗談とも取れるようなものもありますが、あながちそうとも言い切れないはず……。 
 
では、このイベントは「2」にもつくられるでしょうか? 
僕の予想は、NOです。理由は 
 
・ 100万本販売という目標があり、幅広い層からの支持を必要とするため、ゲームソフトとして不適切な印象を持たれる恐れがあるイベントは入れない。 
 
と思われるためです。……考えすぎか(笑)。 
 
はてさて、一体どうなることやら。 
 
  
 
 
  
 |