Re: おぉ、同士よ。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: せしりぃねむいよぉ @ paranoia.jaist.ac.jp on 97/12/16 09:31:39

In Reply to: DD集のセ〜バ〜  スワップファイルの謎

posted by ひろさん @ ppp01045.tsu.alles.or.jp on 97/12/16 08:39:40

せしりぃっす。なんか、HNになってないんですがご了承を。

>
> セシリーさんへ。Vol166に在ったものをこちらに移しました。ご了承ください。(^_^)

いえいえ、レスくれただけでもうれしいっす。

> > 本題っす。
> > DD集のセ〜バ〜です。動くんです。DX5も入ってほっとくと起動してくれるのはいいんです。
> > ちなみに、すみれ嬢の回ってるやつのみ起動させてる。
>
> 私は紅蘭の蒸気バイクと紅豚号(飛行機)のみにしています。
>
> > でも、おいらってパソコンの電源切らない人間なんですよ。
> > で、寝る前はディスプレイの電源切るぐらい。こっちは、発熱考えて電源切ってる。
> > 昨日買ってきたDD集のセ〜バ〜を起動させて、今日起きて電源入れたら
> > スワップ容量不足で他の自動的にメールを読んだりネットサーフするソフトがエラー出てる。
> > スワップ見てみると800M・・・・(おいおい^^;)
> > どうも、同じの使ってるのに一回ずつセ〜バ〜を起動してて、スワップを増やしてるんですねぇ。
>
> ほぉ。私は632Mのとき発見しました。こうなってしまうと、再起動しかないですね。

そう。2度あった。というか、家のマシン上ではヴァーチャルデスクトップ(VD)とかいうアプリが走ってて、
これのために、セ〜バ〜の起動が起こらなかったり、途中で終了させられたりして
まともに走ることないんですね・・・・
で、まともに走った2回とも800M行ってた。
1回目はHDD容量不足になっちゃってて、復旧してスワップが解除されてる途中で青い画面になって
再起動を余儀なくされた。
2回目はHDDいっぱいになる寸前だったから、スワップ解除される音(これが恐い。ずぅっとHDDランプ付いてる。)
が鳴ってて助かった。


> > これの解決法ってないんでしょうか?
> > やっぱ、スワップ溜まるのは諦めるべきなんでしょうかな?
>
> 私の場合、さくらくんのやつ(デフォルトの一枚目)で、さくらくんの「とうっ」でハマりました。(自作機で、
> 音源がSBPro互換なんで・・・) で、ミュートの設定にすると、ハマらなくなるうえ、スワップも増えません。
> 少なくても一晩中つけっぱなしでもスワップ不足エラーが出るようなことはなかったはずです。一度おためしください。

なるほど・・・やっぱ、音声か・・・でかいもんな・・・
あれだけでも・・・
やって見よう。
でも、音消したらなぁ・・・って、ディスプレイの電源消してるんなら音いらんやろ、その前にセ〜バ〜いらんやろってねぇ。

> このスワップの増殖は、私も気になっていたのですが、私のマシン自体がかなり特殊だったり、まわりに電源
> つけっぱなし派の人がいなかったんで確認がとれませんでした。しかし、この現象がある程度の再現性のあること
> だということがわかりました。
> もしこれ以外の解決法がある場合、あるいは 「そんな事しなくてもスワップは増えない」という方がいたら、
> 是非教えてください。

おぉ、うれしい。
おいらも、書き込んで反応ないから、あぁ、こういうの俺だけか・・・
周りにもパソコン付けっぱなし派いないからなぁ。
そういう人の考慮してないんだろうなぁ。メーカーへの手紙ですますか・・・

> > でも、800Mって、HDDの空き全部使ってるんだもん。
> > 空きが3Gあったら、スワップ3Gとかなってるんだろうな・・・
>
> きっとなるでしょう、いやなるはずです。(断言)
> 以上、ひろさんでした。

ははは。スワップサイズの制限でもするかな・・・100Mぐらいに・・・
普通使ってて100Mは行かないしな。メモリ80M積んでるんだし・・・
Photoshop何時間も使ったときぐらいだし・・・

以上、せしりぃでした。
ひろさん、れすありがとう。