
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
CAM @ proxy.dtinet.or.jp on 97/11/30 00:40:55
In Reply to: 非難の書き込み、ありがとう(^_^;)
posted by つる @ sppr3DU30.hkd.mesh.ad.jp on 97/11/29 19:30:23
どうもこんばんは。
ご本人に出てきていただくと話が早いっすね〜。
> 愛のない作品に対して、100項目近くにものぼる大辞典を
> 作ることができますか? 私は、できないと思います。
愛情はお有りになると思います。話題になっているのは、その方向性では?
(同人ヤオイ系などでは「愛するが故にイビる」というスタイルが確固と
して存在するようですが(苦笑)。深いなあ)
> まぁ、不愉快だと思うのは仕方のないことだと思いますが、
> それなら最初から読まないでねと、一応但し書きはしてあるつもりです。
> それを勝手に読んで非難されるのは、ちょっと筋違いのような気もします。
「サクラ大戦」が世間に発表されている以上、設定のアラやストーリーの
矛盾点を(愛情前提とはいえ)突っ込まれてもしようがないように、公に
公開されているHPの内容に他人が論評を加えたとしても、それはそれで
仕方がないのではないでしょーか。原典の存在する、パロディ的な内容で
あるのですし、Yahooに登録している訳ですし。
(勝手に無関係な人に登録されたのではありませんよね?)
HP作って公開するのって、そーゆーものでは?
> あと、できればこういうことは本人の目の前で言ってくださいね。
> メールでも掲示板でも結構ですから。
まあ、便宜上ここで話題が展開していますが、いくつかの発言に「メールした
方が良いのか?」とあるように、別に本人の見ていないところで陰口を叩こう
としている訳ではないと思います。
(「カミソリメールは嫌」ともお書きになっていますし(笑))
その辺りは誤解ありませんよう。
> ま、敵の多い書き込みスタイルだって自覚はしてるんだよね、
> NIFTY時代から、ずっとそうだし。
えっと、理解していただきたいのは、「敵が出来る」んじゃなくて「ご自分
で敵を作っている」のだと感じます。
書かれた場所はともかく、批判の内容自体は、つるさんのスタイルからして
出るべくしてものだと思いますよ。甘んじて受けなければならない部分も
あるでしょう。(マッド・アマノ氏の訴訟問題みたいなものか?(笑))
まあ、ご本人も承知の上でしょうが、茨の道なような(苦笑)。
ですから、こういった場所でこういう形で話題に上がることで、セガBBSの
サクラファンに妙な印象を持っていただきたくないな、と思います。
> でも、ファンもいてくれるから、このスタイルは変えられない。ごめん。
残念ながらファンではありませんが、僕としてはOKです。
ともかく、ご本人のレスが大人な内容で安心しました。では。

|