Re: はあ、どうも(^^;;;



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 天下無敵の無一文 @ ppp097.tokyo.xaxon-net.or.jp on 97/12/01 01:24:18

In Reply to: いやあ、なかなか(^^)

posted by 敏 @ PPP16119.win.or.jp on 97/11/30 16:27:41

> マイナーなものからマニアックなものまで……いろいろありますね……
> おいらにはほとんど分からなかったっすよ……(^^;
>
> 分かったのだけ書いてみよ。(爆)
>
> > 顔に奇妙な紋章のある美しい女性が、連れらしい日本人男性に食べ物を取りにきていた。
> > 「ええ、今日は千尋さんのお店もお休みなので。」
>
> ”千尋さんの店”に気が付くまで分からなかった……(汗)ベルダンディーっすね。

ハイ正解。
つーか、千尋さんの名前がでなけりゃわからんな、これは。

>
> > あちこちから管やねじが飛び出している黒い玉や、薬瓶。
>
> とすると、これはひょっとしてネオスクルドボマーとウルドの薬?
>

ハイ正解。
これは簡単ですね。

> > このあたりで銀髪の執事風の紳士と口論(?)していた黒ずくめの男が何か叫んだ途端に、相手の紳士が火だるまになっていた。
>
> ……多分、
> 「魔術師オーフェン」のキース・ロイヤル(執事風の男)とオーフェン(黒ずくめ)ですね?

大当たり。あれは笑えます。
いま一番好きな小説。(^^)

>
> > ねじばかり食べている男
>
> 「イートマン」のボルト・クランク

ハイ正解。

そのまんまですね。ひねりも何もなし。

>
> > 中国風の衣装を着た若い女性が、黒い筒を振り回していた。それがピカピカと光を
> > 放つ度に、あたりのテーブルやカップがひとりでに動き出し、もう一人の少女
> > が8角形の輪具から呼び出した、奇妙な生き物でそれらを迎撃する。
> > その二人の間で、十代半ば程の少年がおろおろしていた。
>
> ……「まもって守護月天」……なのかな……
>

ハイ正解。
かなり無理のある描写で、よく分かりましたね。(なんなんだそれは)

> 他のは全然分かりません。
> 次はもっと問題のレベル下げて(爆)(クイズじゃねえっつーの>自分)
>

...途中からヤケになって、そのノリに突入していたことを、
知るものは少ない...(ホントか?)

> > ハロウィン大戦、もちろんこれで終わりじゃないよ、
> > 11月30日の夜中に、俺が閉会宣言出すまでは続いてるからね。
>
> そうこうしている内にのこり8時間を切ってしまいましたな。
> さすがにもうこれ以上は作品は出てこないかも……。
>
> おいらも拙い作品を発表しちまったけど、ハロウィン大戦は大盛況でしたな。
> また何か面白い企画考えて下さいよ。
>
> ではでは。

はい、もうやってますので、ご参加よろしく。(^^)9